*

家族が増えた!今度はアオダイショウ (゚ロ゚屮)屮

公開日: つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

うちの家には、いろいろ生き物がいます

アカハライモリの水槽

アカハライモリの水槽

ワンコに、アカハライモリ、カブトムシ、クワガタ、カエル、ザリガニなど、、、

この日とったカブトムシ、あとクワガタもとってました

この日とったカブトムシ、あとクワガタもとってました

ワンコ以外は、田んぼや山の中で捕ってきた生き物たちです

ちなみに、だいたい、うちの桃侍くん(ももじ/中2)が捕ってきます

この前、新たな爬虫類を捕まえてきました
虫を捕りに行ったらいたそうで「かわいーーーー!!」と持って帰ってきたんですが、、、

アオダイショウの子ども

アオダイショウの子ども

これです!

そう、アオダイショウの子ども

20cmくらいのアオダイショウ

20cmくらいのアオダイショウ

いま、20cmくらいで、まだ、幼体だと思われます

アオダイショウは大人しい蛇で、私が子どもの頃は(飼ってたんじゃなくて)うちの家に住んでいました
そして、ときどき、天井裏から、「ザラ、ザラッ、、、」っという移動する音が聞こえていました
当時は煙突があって、そこに巻き付いて(たぶん)日向ぼっこしている姿を見たこともあります

50年くらい前、家にいたのは2mくらいある大型でしたが、今回のは、明らかに子ども

マムシやハブは、いやだし怖いけど、アオダイショウは大人しくてかわいいと私も思います

元気で、育ってね!!

関連記事

「天使のくれた季節Ⅲ」フィナーレです

USJワンダー・クリスマス「天使のくれた奇跡Ⅲ」に行ってきました!

このブログを読んでいただいている方の中には、てっちゃんのは、いつも仕事や勉強(読書や研修とか)ばっか

記事を読む

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチロー

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチローに迷い無し!!

この前、12月の現場会議をやってました たこ梅分店のSA(スタッフアテンダント)である上原さんも会

記事を読む

乳香を焚いています

邪気を払って運気が上がる!「乳香」を焚いています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 堺にお世話になっている

記事を読む

「持続化給付金」の申請画面

「持続化給付金」のオンライン申請と政府のコロナ対応への要望について

経済産業省の「持続化給付金」って、ありますよね? たこ梅も申請をしようと思いました それ

記事を読む

緊急事態宣言下のGWのホワイティうめだ

閉店した たこ梅 東店のあった「ホワイティうめだ」を見てきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防から引き続き、大

記事を読む

生わらび餅

4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~

4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の

記事を読む

「人体~神秘への挑戦~」国立科学博物館

国立科学博物館「人体~神秘への挑戦~」へ行ってきました!人生観が広がる!かも、、、超おすすめです!!

この前、東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったので、その空き時間に

記事を読む

てっちゃん購入のところで、印刷用紙切れとなったらしい!ぎりセーフ!!

GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?

新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣

記事を読む

なんか右足がへん?

おもいっきり「大根足」です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大根の関東煮(かんと

記事を読む

並べてみると、、、

ぼへーちゃんが、双子卵(二黄卵)を産みました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ぼへーちゃん うちの ぼ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑