*

4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~

公開日: 会議・ミーティング, つれづれに

4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料のひとつとして、全店、各店ごとの会計情報の開示を行いました
今後、これは継続していきます

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

このことは、昨日のブログに書いたのでこちらをご覧下さいね!
→ 4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

会議で大切なもの

さて、そんな会議で大切なものはというと、、、

それは、、、

「オヤツ」です

たこ梅の会議では、甘いのしょっぱいの珈琲、紅茶、ハーブティー、あんなん、こんなん、、、いろいろ用意されます
会議スペースに、いつもなんかおいてあるのです

今回のオヤツ「生わらび餅」

ただ、今回は、会議の前日が私がお休みで奈良に行っていたのです
奈良、、、というと、東大寺の近くに、超超超有名な「わらび餅」の名店があるのです
(かき氷も有名、、、というか、かき氷も熱い店です)

そう、「千壽庵吉宗 奈良総本店」です

ここの女将さん、わらびもち子(山本隆子)さんとは、ワクワク系マーケティングでご一緒させていただいているお友だちでお店に寄りました

奈良「千壽庵吉宗」さんの『生わらび餅』

奈良「千壽庵吉宗」さんの『生わらび餅』

で、もちろん、買って来ましたよ!!

「生わらび餅」を!!

生わらび餅

生わらび餅

これ、ぷるぷるでメッチャおいしい!!

生わらび餅をパクつく店長さんたち

生わらび餅をパクつく店長さんたち

会議の時に出したら、一瞬でなくなりました、、、

はやっ!!(笑)

千壽庵吉宗 奈良総本店には、茶寮もあるので、たこ梅 農業科 野菜部で奈良の山添村に行った帰り、こちらによって、わらび餅と熱い!!とうわさのかき氷もいただきたいなぁ、、、なんて、店長さんたちと話していました

おまけ<野菜部の活動>

ちなみに、野菜部って何?って思った方は、野菜部の活動を見てね!

生姜にミョウガを植えています

生姜にミョウガを植えています

→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(前編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(中編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(後編)

 

関連記事

専売公社時代の未開封の缶ピースを見て驚喜する店長さんたち

どうでもいい話ですが、専売公社時代の未開封の缶ピースを発掘しました、、、

おはようございます 日曜日ですね 今日は、ほんとどーでもいー話です、、、 この前、事務

記事を読む

菖蒲湯ように準備された菖蒲の葉

5月5日は端午の節句、菖蒲湯ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、5月5日、端午

記事を読む

12月の現場会議

12月の現場会議~新規客さんにファンになってもらうには?~

冬は寒いですよね そうすると、たこ梅には夏よりもたくさんのお客さまがお見えになります とうぜん、

記事を読む

シビアな話のハズなのに笑顔が、、、

6月の現場会議~シビアな議題でも笑顔が、、、自律とリーダーシップの発達~

昨日は、たこ梅 若手スタッフさん中心の現場会議でした 実は、相当にシビアな議題もあったんですが、そ

記事を読む

朽ち木の中にいたクワガタの幼虫

子どもの冬休みの一日、材割りにいってクワガタ、カブトムシの幼虫を探します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月1日から何か仕事ありま

記事を読む

お店で透明マスクをテスト運用中

お店で「透明マスク」のテスト運用はじめます

昔と違って、今、たこ梅の各店舗はエアコンが増強されているので、夏でも涼しいです お店によっては、席

記事を読む

現場会議の会議メモ(一部)

5月の現場会議~会議の流れから会議メモまで公開しちゃいます!~

今月も、現場の若手スタッフ中心の「現場会議」をやりました 道頓堀の たこ梅 本店からは安藤さん、新

記事を読む

平成と令和の運転免許証

令和になって自動車運転免許証は、西暦と元号の併記になってます!!

5月から、新しい元号「令和」になりましたね 5月は、ちょうど、私の自動車運転免許証の切り替えで

記事を読む

日本一楽しい漢字ドリル「うんこ漢字ドリル」

漢字キライや!小学生に「うんこ漢字ドリル」がスゴイ!!特にオチャラケあほ男子に最適か!?

ゴールデンウィーク、今日は、端午の節句、そして、子どもの日の5月5日です 世間は連休中なので、ちょ

記事を読む

和田コレクション「鬼滅の刃カフェオレ缶」

「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑