マス釣りと読書
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
千早川マス釣り場
この前のお休み、桃侍くん、奥さんと金剛山の千早川マス釣り場へ行ってきました
うちの桃侍くん(ももじ/現在中2)が、幼稚園のころから連れて行っているところです
初めの頃は竿を持つのも大変、小学校に入った頃は竿はもてるもののなかなか釣れない
でも今は、、、
中学2二年生にもなると、たったか釣ってました
1時間余りで10匹以上つっていたようです
ところで、わたしはというと、単なる運転手でして、この日は、桃侍くんがマス釣りをしているのを眺めながら読書
この日は、「NVC 人と人の関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・ローゼンバーグ 著)をもっていって読んでいました
山の自然の中で読むのもいいものですね
おかげで、気持ちよく読み進めることができました
桃侍くんが釣ってくれたマスは、その場でから揚げにしてもらっていただきます
鮮度のいいマスは美味しいです
ただ、運転手なものでビールが飲めないのが残念、、、
桃侍くんはマス釣り、てっちゃんは読書と、思い思いにゆっくりすごす休日となりました
さぁ、今日も、がんばります!!
関連記事
-
-
緊急事態宣言から2週間、たいへんだけど、みんなでガマンしましょうね!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2週間ですね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/c
-
-
たこ梅の事務所にルンバくんがやってきました!
たこ梅の事務所というと、いつも、会議をやったり、スタッフさんの貸出用の本が並んでいます 12
-
-
「ディヤン・スートラ 瞑想の道 / OSHO 著」と「実務でつかむ!ティール組織 / 吉原史郎 著」を久しぶりに2冊同時読みです!
おはようございます 今日は、8月最後の日曜日ですね ちょっと、いま、読んでる本について話したいと
-
-
ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね
仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(
-
-
荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします
毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清
-
-
カウンターのしきり(パーティション)自作に挑戦!!
昨今のコロナで、まだまだ、外に出かけるのやゆっくり外食するのも躊躇しがちの方も多いと思います 安全
-
-
4月1日、吉村大阪府知事の「まん防」で、たこ梅の歴史に終止符!?でも、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 命は循環する 昨日、事務
-
-
桃侍くんの粘土で作った『池』、水漏れなし!!1週間以上でも水は減っていません
日本一古いおでん屋の暫定六代目 桃侍くん(中1)は、4月のコロナ休みのとき、「庭に池をつくる!」と穴
-
-
第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました!
今度の日曜日、2017年10月22日(日)は、第48回衆議院議員総選挙の投票日ですね ただ、そ
-
-
ほげーちゃん対策、菜園がネットで囲われました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家の庭には、たた
- PREV
- 「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました
- NEXT
- マウスが壊れちゃいました、、、



















