*

コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします

や、やばい、、、

久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮

コロ太りか!?体重4kg増

コロ太りか!?体重4kg増

67.4キロって、、、

30代ころからずっと安定の63キロ台だった体重が、4キロも増えている!!

どうしよう、、、

と、思ったら、ちょうど、いいものが、、、

それは、酒粕!!

酒粕って、米と米麹、酵母でできていて、発酵により、ビタミンB2は米の26倍、B6は47倍、アミノ酸は583倍という驚異的な栄養食品(N○Kの「た○してガッ○ン」でいうてました)

、、、なだけでなく、レジスタントプロテインというダイエット業界で超注目の成分がめっちゃ含まれているのです
レジスタントプロテインというのは、体内の消化酵素で分解されにくく食物繊維様の生理機能を有するタンパク質のこと

これ、ダイエットサプリメントとしてレジスタントプロテインを購入すると高い!んですが、酒粕はふつーの食品ですから、そんなにしません

これを1日50グラム摂取すればいいらしい

今日から、お店で販売や部員さんにプレゼントするために、搾りたての酒粕がいっぱい届いています

これ、1袋300gなので、6等分して、毎日、夜寝る前に甘酒なんかにして飲んでから寝ることにします
砂糖入れるとあれなんで、オリゴ糖で甘みをたしてみようかな、、、
お腹にもいいらしいし

ってことで、67.4キロの体重が酒粕でどうなるのか、人体実験スタートします!!

また、報告します

関連記事

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

床下で1年寝かせた自家製梅酒が、今年も始まりましたよ!だいたい、毎年、2,3ヶ月で売切れのようです

毎年、6月から、2,3ヶ月だけの飲み物があります べつに、もったいつけてるわけじゃなくて、売り切れ

記事を読む

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 秋に1ヶ月だけの限定、

記事を読む

酵母が生きていて、ピリリと微炭酸な「純米 活性にごり酒」楽しんでくださいね!

呼吸する酒「純米 活性にごり酒」が、2月の月がわりのお酒!!(2/10~)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由

記事を読む

3月21日まで、まん防再延長を発表する岸田首相

政府と行政(知事)は、まん防にすがって、3/21まで再延長、、、_| ̄|○

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防にすがる政府と行政(

記事を読む

「兵庫夢錦」の黒松白鹿特別純米酒の分店のお知らせ

「兵庫夢錦」の黒松白鹿特別純米酒(限定酒)を6月だけやりますよ!

お酒はお米と水、麹からつくられます お酒造りには酒米(さかまい)がつかわれます といっても、お米

記事を読む

関ヶ原付近は一面の雪(2022年2月)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、ワクワク系マー

記事を読む

たこ梅各店の清荒神さんの新しいお札を受けます

今年も、清荒神さんへお札を納め、受けてきました!

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)、そして、燗酒というと、煮る、焚くなど『火』とは切っても切れ

記事を読む

立ち飲みサマーナイトフェスティバルって何?

立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、

いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こん

記事を読む

蔵出し「しぼりたて原酒」

本来、酒蔵でしか飲めない!搾りたて原酒を期間限定でお店においてます

酒蔵に行くと、搾りたての蔵出し原酒が飲めますね 私も、大好きです お昼ご飯もお酒で乾杯から

記事を読む

折りたたみ式ローテーブルの移動式書斎

移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!

今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑