食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今年は、陸稲(おかぼ)に挑戦しようと、種籾を浸漬して初釜では順調
これを苗ポッドに移してネットに囲まれた安全な(はずの)ところにおいておいたら、うちのボヘーちゃん(鶏)に食い荒らされ、踏み荒らされる衝撃の展開に、、、
その話はコチラのブログをご覧下さい
→ 衝撃!陸稲(おかぼ)ちゃんの運命やいかに!?(゚ロ゚屮)屮
「こりゃぁ、もうダメだなぁ、、、」とおもいつつも、ぼへーちゃんの「絶対に」来ない安全な場所に、おいておいて様子をみることにしました
そうしたら、奇跡の復活!!
新芽が伸びています
生き残っています
ちなみに、画像のポッドの手前2列の土が砂利っぽいのは、ボヘーチャンがわさわさあるくときに、その辺の砂利を跳ね上げて、おもいっきりかぶせたから
本来は、ポッドには上2列のような焦げ茶色の土が入っています ^^;;;
菜園の方も、うちの奥さんが新たに種を蒔いた野菜の双葉の合間に、、、
単子葉植物の芽が多数出ています
これは、ボヘーちゃんがひっくりかえした浸漬トレイからこぼれた種籾が発芽して育ったものです
なんか面白そうなので、このまま様子を見ます
もちろん、苗ポッドの方の新芽はもうちょっと大きくなったら畑に定植します
がんばるぞーーーーーー!!
関連記事
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
4月ですが26度って、すでに「夏」が来たの!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、朝起きたとき、「
-
-
家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○
新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって
-
-
卵から孵したヒヨコが、ほぼ鶏(にわとり)=成鳥に、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし
-
-
消毒液が不足してきたら、ハイターで簡単につくれます
コロナウイルス対応で、不安から、いろんなものが買い占めなどで買いにくい状況が発生しています 除菌液
-
-
鶏を散歩させる間、ワクワク系情報誌を読んでいたら、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、桃侍くん
-
-
第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました!
今度の日曜日、2017年10月22日(日)は、第48回衆議院議員総選挙の投票日ですね ただ、そ
-
-
「凶報」メールが、届きました、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日本一古い「おでん屋」たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、メールをチェッ
-
-
邪気を払って運気が上がる!「乳香」を焚いています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 堺にお世話になっている
-
-
ウェアラブルメモ「wemo」がやってきました!←超アナログです
ついつい、やろうと思っていて忘れる、、、 で、手のひらや甲に忘れ防止のためにマジックやボールペ



















