孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
先月、奈良の山添村にある村の直売所で、食用に売られている「有精卵」6個を桃侍くん(4月から中学2年生)が買って帰りました
そして、有精卵なので孵卵器に入れて温めると、、、
孵っちゃいまいた!!
6個とも全部!
孵って2日目のヒヨコあれから2週間、産毛に包まれていたのが、「羽」が生えてきています
目方も(計ってないから正確じゃないけど)3倍以上なんじゃないでしょうか
産毛は頭から首筋当たりに残っているものの、羽が全体に生えてきて、「ヒヨコ」というより、「小鳥」という感じになっています
よく育つものです
もっとも、お世話をしているのは、もっぱら、桃侍くん(中学2年生になりました)で私はヒヨコと遊んでいるだけ、、、^^;;;
このままがカワイイんだけど、大きくなっちゃうといわゆるニワトリになるんだよね
桃侍くんもそうですが、ちっちゃいときはかわいかったけど、だんだん、いっぱしの口をきくようになり(私からすると)生意気になり、それが大人、成鳥になっていくことなんだろうと思います
わかっていても、ちょっとさみしい
さぁ、もうちょっとヒヨコと遊んだら、今日もがんばります!!
関連記事
-
-
川で緑色のヤゴやドンコ、イモリを捕りました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日のこ
-
-
突然ですが、生野銀山に行ってきました!埋蔵金持って帰ってきました!
今日の朝、突然、生野銀山に行くことになりました! 別に、もともと行く予定があったわけでも、以前から
-
-
無農薬レモンをたくさん、もらっちゃいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、うちの奥さんの
-
-
孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で
-
-
春です!アカハライモリがどんどん産卵中(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんの自宅にはいくつも水槽があります
-
-
注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!
最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を
-
-
うちの家のアナゴの水槽に、突然、車エビがいるんですけど、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 店舗営業を見直す!? 今
-
-
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました
-
-
次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!
新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通