大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
大阪府時短協力金の状況
緊急事態宣言、まん防で、時短や休業を要請され、とっても苦しい日々が、もう「連続」半年になります
さて、大阪府営業時間短縮協力金ですが、これ、1期から現在5期まであります
※4期まで申請可能で、5期は現在の休業期間が対象になる予定
この1期を申請したが、なかなか振込まれませんでしたが、やっと、振込まれそうです
当時、たこ梅は、本店、北店、分店、東店(3月31日に閉店)の4店舗です
いずれも、2月9日に申請を行いました
そして、本店は3月2日に手続き完了で、このときは「え、割と早いじゃないか!」と思っていたら、、、
その後がなかなかで、東店が4月24日、そして、分店が5月21日、北店が5月22日に手続きが終ったようです
この手続き完了後、1,2週間で振込まれるので、今月末か6月頭くらいには、分店と北店の時短協力金が振込まれ、第1期の協力金はすべて振込まれることになります
それにしても、申請から約4ヶ月、、、って長くない???
ところで、3月8日に大阪府営業時間短縮協力金(第2期)支給申請状況を全店舗申請していますが、振込まれたのは本店(道頓堀)のみです
新梅田食道街の北店と分店、ホワイディうめだの東店(3月31日に閉店)については、今も、確認中、、、のままです
4月17日に申請した大阪府営業時間短縮協力金(第3期)については、どの店舗も、確認中で振込まれていません
世間で、「遅い!」といわれますが、ほんとに、遅いね、、、
週明けには、第4期の申請をしようと思いますが、ほんと、振込まれるのはいつになるんでしょうね?^^;;;
そんな、なかなか振込まれない時短協力金のことはおいておいて、われわれは、できることを頑張りますね!
お家で、美味しい!楽しい!
さて、度重なる自粛要請、時短・休業要請で、なかなか出かけづらい日々が続きます
たこ梅のお店も、ずっと休業です
でも、われわれは、こんな時だからこそ「お家で、美味しい!楽しい!」を届けていきます
お取り寄せでも、お客さんに楽しんでもらえる!喜んでもらえる!ようにがんばります
だから、
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから
180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
今しかない季節の淡竹(はちく)の入った関東煮(かんとだき/おでん)もご用意しています
5月28日までなので、ぜひ、食べてみてね!!
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
これからも、たこ梅をよろしくお願いします
本当にしんどい世の中です
一緒に、ともに、がんばっていきましょうね!!
関連記事
-
-
お年玉年賀はがきは、3等「お年玉切手シート」が末広がりの八枚当たりました!
この前お正月で、清荒神さんにお店のお札を受けにいったところ、、、と思ったら、あと1週間ほどで1月もお
-
-
鶏ちゃん、仲良く、、、かどうか知りませんが砂浴び楽しんでます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月にうちの桃侍くん(
-
-
大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?
ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング
-
-
桃侍くんの『池』に水をはってみると、、、(;゚Д゚)
春のコロナ休みのとき、うちの桃侍くん(中1)が、「(庭に)池をつくるぞ!」と穴を掘りました その後
-
-
山添村の春~灯台躑躅、カシの新芽、ハイゴケの配偶体、シロツメクサの花~
奈良の山添村にスタッフさんと自然農法の畑をやっています 毎月1回、一緒に畑作業に行くのですが、今は
-
-
ぼへーちゃんが、双子卵(二黄卵)を産みました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ぼへーちゃん うちの ぼ
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
「感染防止認証ゴールドステッカー」なるものが導入されるらしい
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言はいつまで?
-
-
コロナのマスク会食に、問いかけられています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「見回り隊」に檄を飛
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?
- PREV
- アチャー (≧ロ≦)、、、淡竹、仕入れ過ぎました
- NEXT
- 何かとってます






















