ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
この数年、毎日、ブログを1つ書いています
いまのブログを最初に書いたのが、2015年10月15日です
これが、今のブログの最初の記事で、2015年10月15日に書いています
そして、今日の記事が2035番目
たまに、(このブログ以前のFC2ブログ、アメブロの)大昔の記事をリライトして1日に2つ3つ書いたことがあるので、経過日数よりもちょっと多めの記事数です
それにしても、このブログを足掛け6年書いていたんですね
その前に、FC2ブログ、アメブロで、3319記事書いています
(ちょっと、調べてみた:笑)
合計で5000記事以上書いていることになりますね
まぁ、ほとんど、雑記ですけど、、、
これからも、堂々と駄文を量産してまいります!!
よろしくね!
関連記事
-
-
夜の昆虫採集、、、に同行です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
気分転換にマンガ、、、「学習する組織」と「U理論」ですが、、、
昨年12月に、「U理論」第二版が出版されました 出てすぐに購入、、、 U理論 第二版(C・
-
-
お店の除菌剤をお客さんが自由に使えることをシールでお知らせ
新型コロナで、たこ梅のお店の入り口には、除菌・消毒用のセットが置いてあります 入り口の手指消
-
-
一年で最初のお仕事は、荒神さんのお札を授かることです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大釜に真蛸をいれ、1
-
-
大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?
ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング
-
-
HACCPの集合研修に朝一番の高速バスで徳島に行ってきます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、、、 朝が
-
-
明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、
おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です
-
-
荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします
毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清
-
-
奈良はお茶発祥の地!和紅茶を買ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お茶というと、宇治や静
- PREV
- 孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
- NEXT
- 緊急事態宣言延長、5月31日まで全店舗休業します















