*

ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!

公開日: つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

この数年、毎日、ブログを1つ書いています

いまのブログを最初に書いたのが、2015年10月15日です

2015年10月15日のブログ記事

2015年10月15日のブログ記事

これが、今のブログの最初の記事で、2015年10月15日に書いています

そして、今日の記事が2035番目

たまに、(このブログ以前のFC2ブログ、アメブロの)大昔の記事をリライトして1日に2つ3つ書いたことがあるので、経過日数よりもちょっと多めの記事数です

それにしても、このブログを足掛け6年書いていたんですね

その前に、FC2ブログ、アメブロで、3319記事書いています
(ちょっと、調べてみた:笑)

合計で5000記事以上書いていることになりますね

まぁ、ほとんど、雑記ですけど、、、

これからも、堂々と駄文を量産してまいります!!

よろしくね!

関連記事

羽化したコオニヤンマ

コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中

記事を読む

凶報メールがとどいてます

「凶報」メールが、届きました、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

日本一古い「おでん屋」たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、メールをチェッ

記事を読む

アカハライモリの赤ちゃん(幼生)はエラがあります

アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!

10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ち

記事を読む

外気温が30℃を超えたようだ

いきなり大阪は猛暑日、厚労省も外ではマスクを外そう!と言ってますよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は30℃越えの猛暑日

記事を読む

「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」に乗ってます

免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です

3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしてい

記事を読む

電柱からの光ファイバーの引き込み工事

事務所の光回線工事中です

昨年の10月から消費税が8%から10%に増税されました 同時に、テイクアウトの飲食物は8%の据え置

記事を読む

ふ化後1週間のウズラのヒナ

ウズラのヒナが孵化して2週間がたちました!

4月1日から、うちの桃侍くん(中1)がウズラの卵を温め始めました 孵化器の中の卵[/capt

記事を読む

7月大歌舞伎の船乗り込み

3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2

記事を読む

ドングリがいっぱい

街中の「どんぐり」

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、大阪市内で駅前

記事を読む

いっぱいマスが釣れました

千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日に、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑