今宮戎さんへ残り福で「商売繁盛=よろこびの循環」をお願いしていきました!
お正月が明けて、昨日までの三日間はアレですよね!
そう、十日戎、えべっさん!です
たこ梅の難波事務所は、難波にあるので、今宮戎神社も、歩いて行ける距離なのです
昨日、1月11日は、残り福です
※1月9日は宵戎、1月10日が本戎(十日戎)、1月11日は残り福
事務所で仕事を終えて、夜の10時半頃に今宮戎さんに到着
南海電鉄の今宮戎駅から戎さんまでは、こんな時間にもかかわらず超満員で入場制限です
入るまでに30分はかかりました
残り福の今宮戎さんは超満員!
そして、やっと、今宮戎さんの境内にはいると、、、
ものすごい人です!!
福笹をもらうだけでも一苦労、、、
福娘さんにお札、縁起物をつけてもらう
それでも、なんとか、笹をゲットして、次は、お札や吉兆などの縁起物を笹に授けてもらうため、福娘さんのところへ
お札や吉兆や米俵などは、境内のあちこちで着けてくれます
ただ、今年の選ばれた福娘さんがいるのは、入り口から手前の方、、、
奥へ行くと、基本、年季があがっていく傾向に、、、^^;;;
もちろん、手前の方に並んで、かわいらしい福娘さんにお札や縁起物をつけていただきましたよ
商売繁盛はよろこびの循環
今年も、残り福、それもギリギリの時間でしたが、商売繁盛をお願いすることが出来ました
もっとも、商売繁盛は、われわれが、お客さまによろこびを提供することによって、お客さまが楽しまれ選ばれた結果
また、そのお客さまの姿がスタッフさんのよろこびとなって、また、もっとお客さまに喜んでもらえる、楽しんでもらえることを考え、創造していくことのエネルギーが生まれます
よろこびの循環が、つまり商売繁盛となっていくのだと思います
ですから、えべっさんにも、よろこびの循環がつながって広がって、さらに大きなよろこびの循環となるよう勉めて参りますので、お見守り下さい、、、とお願いしました
今年も、えべっさんで福笹も受けたし、商売繁盛(=よろこびの循環)もお願いしたし、愉しくがんばりまーーーーーす!
関連記事
-
-
風変わりな景色、黒い岩が川のように、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の自然農法畑があ
-
-
新型コロナは、休業要請や緊急事態宣言を要するほど危険なのか?本当に必要な対策は超シンプルでいい!?
東京に続き、大阪でも、8/6-20まで、ミナミのエリアで飲食業関係に休業・時短要請が出ています 新
-
-
うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高
-
-
「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それは
-
-
アマガエルの卵が孵り、大量のオタマジャクシです
この前、奈良の山添村にある自然農法の畑の手入れにいっていました 山添村の田んぼでカエルを捕まえた
-
-
大阪コロナ専門家会議の「自粛は必要なかった」よりも重要なことは、、、
6月11日、新型コロナ第二波に備える目的で、第2回大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議が開催さ
-
-
元日は清荒神さんへのお参りから始まります
毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]
-
-
銀宝(ギンポ)ちゃん、家に来て1ヶ月あまり、、、元気ですよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!
最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を