事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
Windows7はマイクロソフトの公式サポートも昨年の1月で終了
セキュリティのこともあって、昨年、事務所に3台あるPCを入れ替えることにしました
そして、2020年の2月に3台中2台をWindows10に入れ替えました
事務所では、NAS(Network Attached Storage)やプリンターがネットワークでつながっていて、その設定があるし、オフィスソフトやアプリの設定もあります
結構、いろいろ設定があってたいへんですがなんとか昨年の2月に入れ替えることができました
その時の話はコチラです
→ 事務所のPCをWindows7からWindows10に入れ替え中
2台を入れ替えてあと1台が、Windwos7のままでした
このPCは、給与ソフトや会計ソフト、オンライン決済のシステムが入っていて、なかなか入れ替えのタイミングがとれず、1年が経過、、、
さすがにヤバイ!んじゃないか?と意を決し、給与や会計担当のスタッフさんとも相談して入替日を決定
新しいWindows10のパソコンに入れ替えることにしたのです
事務所のスタッフさんがお休みの土日を使って、PCのアプリやネットワークの設定をすませます
そして、なんとか入替え、、、
無事に、新しいWindows10パソコンが稼働しています
それにしても、画像を見比べてもらったらわかりますが、PCの本体が2まわりくらい小さく、コンパクトになってます
そして、こちらが7,8年働いてくれてお役御免となったWindwos7のパソコンです
長い間、ありがとうございました!!
さぁ、新しいWindows10パソコンでお仕事がんばります!!
関連記事
-
-
大阪府の新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」を全店で取得しました!
4,5月の新型コロナによる緊急事態宣言から、また、感染者数が増えてきています 新型コロナに関する大
-
-
たこ梅の運搬車両は冬はスタッドレスタイヤで安心・安全です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は雪が積もると都市機能
-
-
11月の店長会議~ひとつひとつの仕組みが、実は、しっかり繋がっている!!~
先週、たこ梅の店長さん、スタッフのリーダークラスのスタッフさんが集まる「店長会議」でした メインの
-
-
カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!
たこ梅のお店は、基本、カウンターです 道頓堀にある たこ梅 本店の店内(カウンター席)[/c
-
-
Amazonを使った送りつけ代引き詐欺!うちにも来ました、、、
話には聞いてましたが、うちにも来ました! Amazonを使った送りつけ代引き詐欺、、、 Am
-
-
スタッフさんの面談でとうとう登場!ケーキがのったパフェ!?なんのこっちゃ、、、
毎月、お店のホールのパートスタッフさんと面談をやっています 面談というと面談するんですが、お店の近
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
-
大阪・神戸の方のイチゴ狩り!淡路島の山城農園さん、行ってよかった!!楽しかった!!
幼稚園、小学校、中学校は、そろそろ春休みですよね 「子どもをどこに連れてってやろうか?」って、親と
-
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
-
セアカゴケグモの実物に遭遇!!
数日前、堺に用事で行きました そのとき、とんでもないもに遭遇したのです クモが死んでる!?