事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
Windows7はマイクロソフトの公式サポートも昨年の1月で終了
セキュリティのこともあって、昨年、事務所に3台あるPCを入れ替えることにしました
そして、2020年の2月に3台中2台をWindows10に入れ替えました
事務所では、NAS(Network Attached Storage)やプリンターがネットワークでつながっていて、その設定があるし、オフィスソフトやアプリの設定もあります
結構、いろいろ設定があってたいへんですがなんとか昨年の2月に入れ替えることができました
その時の話はコチラです
→ 事務所のPCをWindows7からWindows10に入れ替え中
2台を入れ替えてあと1台が、Windwos7のままでした
このPCは、給与ソフトや会計ソフト、オンライン決済のシステムが入っていて、なかなか入れ替えのタイミングがとれず、1年が経過、、、
さすがにヤバイ!んじゃないか?と意を決し、給与や会計担当のスタッフさんとも相談して入替日を決定
新しいWindows10のパソコンに入れ替えることにしたのです
事務所のスタッフさんがお休みの土日を使って、PCのアプリやネットワークの設定をすませます
そして、なんとか入替え、、、
無事に、新しいWindows10パソコンが稼働しています
それにしても、画像を見比べてもらったらわかりますが、PCの本体が2まわりくらい小さく、コンパクトになってます
そして、こちらが7,8年働いてくれてお役御免となったWindwos7のパソコンです
長い間、ありがとうございました!!
さぁ、新しいWindows10パソコンでお仕事がんばります!!
関連記事
-
-
清荒神清澄寺さんにお参りです!古いお札を納め、新しいお札を受けてきました!
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅は、元日は、全店、お休みです!! が、私には、重
-
-
清荒神さんで、お店でお祀りするお札を受けてきました!
今年も、行ってきました! 毎年、1月1日の元日に、私には、大事なお仕事があるのです それは、
-
-
5月5日は端午の節句、菖蒲湯ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、5月5日、端午
-
-
新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!
新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス
-
-
6週間で、ずいぶん「鳥」になってきました!あのヒヨコが、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月末にうちの桃侍くん
-
-
商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!
最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ
-
-
卵から孵したヒヨコが、ほぼ鶏(にわとり)=成鳥に、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし
-
-
正月の三が日は、スタッフさんにご祝儀です
学校も会社も、年末年始はお休みです 日本一古いおでん屋「たこ梅」は、1月2日から始動! マ
-
-
オフィスのルーター入れ替えに4時間半、、、そんな後は、夜のアカンやつ!いっときました
この前の日曜日の話です 仕事がたまっていたので、コッソリ事務所で仕事していました ネットがつなが
-
-
スタッフさんへのお誕生日のお祝いハガキを書いています
月末が近づくと、必ず、書いているのモノがあります 月によって、多い少ないはあるんですが、必ず、何枚