詰まり取り用パイプクリーナーを購入です!その理由は、、、
おはようございます
雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
雑用係、また、雑用業務を遂行するため、あるものを購入しました
ベランダの樋(とい)が詰まってる
たこ梅には、地方からエントリーしてくれた社員さんのためのワンルーム社員寮があります
どんな社員寮か、くわしいことはこちら!
→ 社員さんには、ゆっくり休んで欲しい!から、社員寮は社員さんの声を取り入れてつくりました!
先日、入寮しているひとりの社員さんから、「ベランダに水がたまって困っています」という声を聞きました
おそらく、樋(とい)が何らかの理由で詰まっているものと思われます
業者さんに頼むとすぐになんとかしてくれますが、数万円かかるのが普通です
業者さんに頼む前に、まず、自分でなんとかしてみよう!って思いました
詰まり取り用パイプクリーナー購入
それで、ネットでどうすればいいか調べてみると、詰まった樋や配管にワイヤーを通していって詰まりを除く器具があることを知りました
それで、それを早速購入!
ハンドルを回すと約5mのワイヤーがパイプに入っていく「詰まり取り用パイプクリーナー」です
これ、税込2000円もしません
早速、今週、この詰まり取り用パイプクリーナーでチャレンジしてみます
雑用係、がんばるぞーーーーーーーー!!!
関連記事
-
-
ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃
-
-
5月の店長会議~行動時間調査、新人・応援スタッフさんが気持ちよく働けるために~
昨日は、5月の店長会議でした 春の行動時間調査について 4月におこなった行動時間調査のことや新人
-
-
情報共有用Androidタブレットの設定に結構時間かかります
スタッフさんの情報共有のために、たこ梅では、Andoroidタブレットを支給しています 情報共有の
-
-
イモリの赤ちゃんが10匹になりました!かわいいよ ∈^0^∋
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、3ヶ月に1回のペ
-
-
道頓堀 たこ梅本店の品書き木札を新しく書き直しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月から商品の価格表示
-
-
二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」
ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です
-
-
ボヘーチャンが体調不良?心配です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
-
-
「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケートを今年もやりました!
4月から8月まで、毎月、1ヶ月に1つ、5種類の社員アンケートを実施するようになって3年目を迎えます
-
-
酒粕ダイエット1週間で、ちょうど1キロ減りました
コロナ太り(?)で、30年以上安定の63キロ代だった体重が、67.4キロに、、、 コロ太りか
-
-
都市部から郊外の自然のなかに行くと、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 半世紀以上生きていると
















