1月7日の朝は、七種粥(ななくさがゆ)から
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、1月7日です
そう人日(じんじつ)の節句
だから、、、
今日は、七種粥(七草粥/ななくさがゆ)です
春は七種(ななくさ)と書き、秋は七草(ななくさ)なのだそうです
さて、春の七種は、
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)
です
ちなみに、秋の七草は、オミナエシ、オバナ(ススキ)、キキョウ、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギです
この七種粥の起源は、万葉のころの若菜摘みに由来するんだそうです
今では粥にしていただきますが、室町のころは汁物だったそうですよ
それが時代とともに、形がかわり「七種粥」として今に伝わります
もともとは、一年の無病息災を祈願するような神事的な色合いが濃かったのですが、今では、お正月の食べ過ぎや飲み過ぎで弱った胃腸をやすめるためという実利的な意味も付加されているようですね
たしかに、お正月はおせち料理、それが残ると寄せ鍋、もちろん、お酒にビール、おもちもたっぷりだし、家でゆっくりしながらおやつに甘いもの、、、そりゃ、胃腸には厳しいですよね
こんな時にいただく七種粥は、優しい味で、お粥なので胃腸にもやさしい
わたしも、美味しくいただきました
さぁ、これでまた楽しくお仕事がんばりますね!!
関連記事
-
荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします
毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清
-
ををを、たこ梅の花文字を友だち描いてくれたーーーー!メッチャ、きれーーーー!!
このブログを読んで下さってる方は、ちょくちょく、私が、スタッフさんとコーチングしてる話が出てくるのを
-
大阪南港ATCのミイラ展、これ、面白いです!おすすめ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、1年振り?もっと
-
大阪で、こんなに雪!そこで、真冬に昆虫採集!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 何十年ぶりかの寒波、す
-
うちの家のアナゴの水槽に、突然、車エビがいるんですけど、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 店舗営業を見直す!? 今
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
-
1月7日は、七種粥(ななくさがゆ)をいただきます!!
今日は1月7日、人日の節句であり、七種粥(ななくさがゆ)をいただく日ですね 七種粥[/cap
-
真夏の夜の怪異!?「なんじゃこりゃーーー!腹のなかからウニョウニョと、、、」
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主です この前、うちの桃侍くん(ももじ/中
-
衝撃!陸稲(おかぼ)ちゃんの運命やいかに!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水に浸漬3日半後のハ