HACCPの集合研修に朝一番の高速バスで徳島に行ってきます!!
公開日:
学習・研修&セミナー, つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、、、
朝が早い、、、
いま、通販事業の関係でHACCPを勉強しています
オンラインのe-ラーニングでHACCPの基本的な考え方を学びました
いよいよ、今日、明日の2日間は、HACCP計画を(模擬的にですが)実際につくりながら学ぶ集合研修です
直近の会場が徳島なので、朝一番の高速バスで大阪から徳島に向かいます!!
朝一番、6:30発の徳島行きの高速バスに乗ります
バスがやってきました!!
バスの中はというと、、、
難波からの乗客は、私一人のようです
梅田に寄ってから徳島に行くバスで、梅田からは一緒にHACCP研修を受けるスタッフさんも乗ってきます
では、行ってきます!!
勉強してくるねーーーーーーーー!!
関連記事
-
-
東京オリンピック閉会!でも、緊急事態宣言は続きます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨夜、8月8日、東京京
-
-
大阪府知事、大阪市長の大阪W選挙!期日前投票に行きました!!
おはようございます 今日は、大阪府知事、大阪市長を選ぶ大阪W選挙ですね 大阪W選挙の投票に思うこ
-
-
松野先生と「POPで楽しく価値を伝える研修2017♪」の打合せです!
たこ梅のスタッフさんに受講していただいている研修で、毎年、受講いただいて今年で5年目になる研修があり
-
-
米大統領選挙にトランプさんが勝利した日、目に飛び込んできた書物は「孝経」でした
昨日は、日本時間2016年11月9日(水)ですが、アメリカ時間で2016年11月8日(火)でもあり、
-
-
ショックを受けています _| ̄|○ →耳年齢をテストしたら、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年を経ると若い頃に聞こ
-
-
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました
-
-
「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています
相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、 なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、
-
-
簡単にできる頭に入る本の読み方!最近、これやってます
平均すると、どうも、月に2冊前後、本を読んでいるようです 世間では、色んな本を読む読み方があるよう
-
-
端午の節句も間もなく、、、ところで、「節句」って何なのか?気になって調べました
今日から、5月がスタート! 今年も、もう、3分の1が過ぎました、、、 そして、来週の火曜日は5月
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の