*

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました!

公開日: つれづれに

今度の日曜日、2017年10月22日(日)は、第48回衆議院議員総選挙の投票日ですね

ただ、その日は、研修の予定がずいぶん前から入っています
それで、行ってきましたよ!!

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票

この日は、朝からの雨、、、

でも、他に投票に行けそうな日がないので、朝、9時過ぎに区役所の期日前投票に行きました

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行きました

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行きました

パラパラと朝から期日前投票に来る人に出会います
ただ、この日、たまたまなのかもしれませんが、おおむね、私より年上な感じです
60前後から70代、80代の方が多いように見受けました

世間で言われる「シルバー民主主義」の傾向が、ここでも出てるのかな?とかって思ったりしています
ぜひ、20代、30代など、若い世代の方にも選挙に出向いて欲しいなぁ、、、
なんて思いながら、こんなことを思うのは、私も結構ジジィになってきたのか?
ちょっと、自分で苦笑い、、、^^;;;

正直、立候補者を見ると、「・・・・・」な時もあります
それでも、誰を選べばどうなる可能性があるか?ということをシステム的に考えながら、「選べない中でも選ぶ」というのも必要なことだと思っています

今回の衆院選、自分の考えも持ちながら、見守って行きたいと思います!!

とにかく、選挙に行って、悩んでも、悩んでも、なんとか投票しようね!!(^o^)v

関連記事

緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍首相

緊急事態宣言が全面解除!でも、毎日、売上70-80%ダウン!その本当の理由は、、、、

昨日、安倍首相が正式に緊急事態宣言の全面解除を表明しましたね 緊急事態宣言が全面解除 ニュースか

記事を読む

酒粕ダイエット1週間で1キロ減

酒粕ダイエット1週間で、ちょうど1キロ減りました

コロナ太り(?)で、30年以上安定の63キロ代だった体重が、67.4キロに、、、 コロ太りか

記事を読む

三宝荒神さんのお社が3つ

三宝荒神さんの新しいお社が3つ届きました!

たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅の創業当時からの商品です たこ甘露煮は大きな釜で

記事を読む

七草粥につかう春の七草

1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」をいただきます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です

記事を読む

黄檗山でのお墓参り

黄檗山へ、お墓参りに行ってきました!

お盆休みも終わって、今日からお仕事って方もいらっしゃるでしょうし、今週いっぱいお休み!って方も、、、

記事を読む

ヤマト運輸を騙る迷惑メール

ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね

仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(

記事を読む

釣ったマスをから揚げにしてもらいました

マス釣りと読書

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 千早川マス釣り場 この前

記事を読む

お店でお祀りするお札を授かりました

明けまして、おめでとうございます!!

明けまして、おめでとうございます 謹賀新年!今年も、よろしくお願いします[/caption]

記事を読む

山添村の直売所で売られている有精卵

鶏の素(もと)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の素(もと) このブロ

記事を読む

ぢっと手を見る

ぢっと手を見る

今日にも、大阪に緊急事態宣言がでます私には矛盾がいくつも見えます それでも、やっていく、、、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑