*

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました!

公開日: つれづれに

今度の日曜日、2017年10月22日(日)は、第48回衆議院議員総選挙の投票日ですね

ただ、その日は、研修の予定がずいぶん前から入っています
それで、行ってきましたよ!!

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票

この日は、朝からの雨、、、

でも、他に投票に行けそうな日がないので、朝、9時過ぎに区役所の期日前投票に行きました

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行きました

第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行きました

パラパラと朝から期日前投票に来る人に出会います
ただ、この日、たまたまなのかもしれませんが、おおむね、私より年上な感じです
60前後から70代、80代の方が多いように見受けました

世間で言われる「シルバー民主主義」の傾向が、ここでも出てるのかな?とかって思ったりしています
ぜひ、20代、30代など、若い世代の方にも選挙に出向いて欲しいなぁ、、、
なんて思いながら、こんなことを思うのは、私も結構ジジィになってきたのか?
ちょっと、自分で苦笑い、、、^^;;;

正直、立候補者を見ると、「・・・・・」な時もあります
それでも、誰を選べばどうなる可能性があるか?ということをシステム的に考えながら、「選べない中でも選ぶ」というのも必要なことだと思っています

今回の衆院選、自分の考えも持ちながら、見守って行きたいと思います!!

とにかく、選挙に行って、悩んでも、悩んでも、なんとか投票しようね!!(^o^)v

関連記事

フェイジョアの実が今日もたくさん採れました

庭のフェイジョアに実がなってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家の庭には、「フ

記事を読む

今朝の七草粥

1月7日、人日の節句の今日、七草粥(ななくさがゆ)です!

今日は、1月7日です そう、七草粥(ななくさがゆ)を食べる日ですね 1月7日は七草粥です お正

記事を読む

アナゴに豆イワシをあげます

家で飼ってる「あなご」にエサをあげます(動画あり)!かわいいよ、見てね!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日、コロナだ!自粛だ

記事を読む

平成と令和の運転免許証

令和になって自動車運転免許証は、西暦と元号の併記になってます!!

5月から、新しい元号「令和」になりましたね 5月は、ちょうど、私の自動車運転免許証の切り替えで

記事を読む

家賃支援給付金申請の内容修正の要請メール

家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○

新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって

記事を読む

残念な卵とOKな卵

残念な卵、OKな卵

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には桃侍くん(

記事を読む

生わらび餅

4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~

4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の

記事を読む

ヤマト運輸を騙る迷惑メール

ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね

仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(

記事を読む

大阪府の解除基準を発表する吉村府知事

緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!

新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長

記事を読む

雑草堆肥をひっくりかえすとカブトムシの幼虫が何匹も

山添村畑部~雑草堆肥の中からカブトムシの幼虫~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月の山添村の自然

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑