三宝荒神さんの新しいお社が3つ届きました!
たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅の創業当時からの商品です
たこ甘露煮は大きな釜で、関東煮(かんとだき/おでん)も鍋でたきます
いずれも、「火」をつかいます
それで、たこ梅では、各お店に火の神様、竈の神様である三宝荒神さんをお祀りしています
毎年、新しいお札を受けにお正月に宝塚の清荒神さんへお参りに行っています
もちろん、今年のお正月も行ってきました
ところで、このとき、新梅田食道街の北店、分店とホワイティうめだの東店で三宝荒神さんをお祀りしているお社が古くなって傷んでいるので新しくしたいという話をきいていたんです
それで、清荒神さんにお参りに行ったとき、神具屋さんによって同じサイズのお社を3つ買うことにしました
ただ、そのお店で売っているお社では一番大きなサイズで、3つも在庫がない
「注文をかけてでき次第お届けします」ということになったんです
そして、やっと、まる2ヶ月たって、やっとお社が3つ届きました!!
早速、お店に届けて、ご神体をこちらの新しいお社にお祀りしようと思います(^o^)v
関連記事
-
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「アボカド」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
お昼に「関東煮(かんとだき/おでん)定食」をちょくちょく食べる理由(わけ)
昨日も、大阪、寒かったですね ちょうど、お昼時に梅田にいました たこ梅東店の関東煮定食(おでん定
-
-
大阪府知事、大阪市長の大阪W選挙!期日前投票に行きました!!
おはようございます 今日は、大阪府知事、大阪市長を選ぶ大阪W選挙ですね 大阪W選挙の投票に思うこ
-
-
緊急事態宣言延長で休業のお知らせを貼り替えなくては、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 休業のお知らせ貼紙を作り直
-
-
iPadで、ノートやメモを取れるようにしようと思っていますが、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のひとつのお店が
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
散歩してたら、結構、「栗」ひろいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先週まつ、ぎりぎりでニ
-
-
虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!
以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました このニホントカゲとカナヘビをうちの子

















