満開の桜、ちょっとなごみます、、、気分転換も必要ですね
公開日:
つれづれに
コロナの猛威が収まらず4月8日に「非常事態宣言が」発効しました
たこ梅は、お客さまやスタッフさん、そのご家族が、コロナで倒れてほしくない!という思いから、安倍首相が非常事態宣言を決意したという報道が流れた4月6日に1ヶ月休業することを決めました
いま、その休業期間に入っています
休業となると、お店からの収入は0(ゼロ)ですが、お給料(4月は予定のシフト通り全額を全スタッフさんに支給します)、家賃、固定資産税など、どんどんお金は出ていきます
正直、たいへん厳しいですし、しんどい面があります
ただ、この1ヶ月という時間ができたなかで、今後、どのように取り組んでいくのか?は、たっぷりと考える時間があります
人と接触しないために、車で事務所に行って、いろいろ取り組みや施策を練って、そして、途中、人に会わないように車で帰るようにしています
ずっと、考えていても頭がつまってくるので、気分転換に散歩に行きました
近くの公園は人がまばら、、、というかほとんど誰もいません
小さな公園ですが、桜が何本も植えられていて、ちょうど、見事に満開でした
しばらくベンチに座って、桜を眺め、ぬける風を感じていると、少しゆったりとした気分になって生かされているんだな、、、よかった、、、って思えてきました
桜のおかげで、気持ちも和んで、人にもどった気がしました
これくらいの散歩は、いいものですね
もちろん、今は、人とは物理的な距離は保っていきますよ
ただ、ときどき、こういう時間もつくっていこうと思います
ムリせずにがんばります!
関連記事
-
-
iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです iPadでノートやメモを取
-
-
「eumo」面白いかも知れない
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 共感資本社会の実現を
-
-
「月桃」の花が咲きました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月桃の花が、、、(;゚Д゚
-
-
山添村の古民家のスズメバチの巣!その巣を駆除したあとで、、、虫食!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村(奈良)の自然農法畑
-
-
コロナ解除までの大阪府ロードマップ、、、ゴールドステッカーは関係ない?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月30日の大阪府幹部
-
-
家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)
必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました
-
-
「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それは
-
-
家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?

















