*

虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!

公開日: つれづれに

以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました

このニホントカゲとカナヘビをうちの子供が飼っています

ケージの中のカナヘビ

ケージの中のカナヘビ

ニホントカゲは土に潜ってお昼寝中のようで姿は見えませんが、カナヘビがケージの中を散歩しています

ところで、このニホントカゲ、カナヘビは、生きた餌しかたべません
それで、ペットショップで餌用コオロギを買ってきますが、買いに行くのも面倒だと思っていたら、うちの子どもが餌用コオロギを繁殖させることにしたらしい

別のケージにコオロギをいれて飼育していたところ、卵を産んで、それがたくさん孵ったようです

孵ったばかりのコオロギ

孵ったばかりのコオロギ

体調2,3mmの生まれたばかりのコオロギがうじゃうじゃ、、、
中には、白い生まれたてのもいます

孵ったばかりのコオロギ(拡大)

孵ったばかりのコオロギ(拡大)

このコオロギをもう少し育てて、3令虫くらいになったらニホントカゲ、カナヘビに与えるらしい

このまま順調にいけば、わたしが、コオロギを買いに行くのはやらなくてすみそうです

餌用なので食べられちゃいますが、それまで、無事、大きくなってくださいね

やろうと思ったら、自分ところで餌用コオロギも繁殖できるものですね
(って、私がやってるわけじゃないけど、、、^^;;;)

関連記事

クマゼミの幼虫の脱皮が始まりました!

家のカーテンでクマゼミの幼虫が脱皮してる、、、

うちの家、いろんな生き物がいます わんこ、イモリ、コオイムシ(水生昆虫)、トンボのヤゴ(先日、すべ

記事を読む

室外機の下でうずくまるアカぼへーちゃん

ボヘーチャンが体調不良?心配です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(

記事を読む

折りたたみ式ローテーブルの移動式書斎

移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!

今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違

記事を読む

孵化6週間の雛鳥ですが、ほぼ、成鳥に近くなってきました

6週間で、ずいぶん「鳥」になってきました!あのヒヨコが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月末にうちの桃侍くん

記事を読む

吉村府知事 飲食店などの時短営業も方針変更しない

吉村大阪府知事、まん防を1ヵ月半延長、、、終わりなき延長まだまだ続きます(*゜д゜*)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防、また、延長です

記事を読む

頭隠して尻(尻尾)隠さず ※隠れている(つもりの)トカゲ🦎の子ども

頭隠して尻(尻尾)隠さず、、、コバルトブルーの正体は!?(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、SNSにこんな

記事を読む

庭で採れたフェイジョアの果実

庭で採れたフェイジョアの果実、美味しい!!庭木にも楽しいですよ!

もう、15年くらい前になりますが、庭をやりかえたときに、外構業者さんが、庭木の一つにフェイジョアを植

記事を読む

てっちゃん購入のところで、印刷用紙切れとなったらしい!ぎりセーフ!!

GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?

新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣

記事を読む

ヤマト運輸を騙る迷惑メール

ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね

仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(

記事を読む

生きる勇気(パウル・ティリッヒ 著)

「生きる勇気」(パウル・ティリッヒ 著)をちょっとずつ読んでいます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「はじめてのスピノザ 自由

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑