*

虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!

公開日: つれづれに

以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました

このニホントカゲとカナヘビをうちの子供が飼っています

ケージの中のカナヘビ

ケージの中のカナヘビ

ニホントカゲは土に潜ってお昼寝中のようで姿は見えませんが、カナヘビがケージの中を散歩しています

ところで、このニホントカゲ、カナヘビは、生きた餌しかたべません
それで、ペットショップで餌用コオロギを買ってきますが、買いに行くのも面倒だと思っていたら、うちの子どもが餌用コオロギを繁殖させることにしたらしい

別のケージにコオロギをいれて飼育していたところ、卵を産んで、それがたくさん孵ったようです

孵ったばかりのコオロギ

孵ったばかりのコオロギ

体調2,3mmの生まれたばかりのコオロギがうじゃうじゃ、、、
中には、白い生まれたてのもいます

孵ったばかりのコオロギ(拡大)

孵ったばかりのコオロギ(拡大)

このコオロギをもう少し育てて、3令虫くらいになったらニホントカゲ、カナヘビに与えるらしい

このまま順調にいけば、わたしが、コオロギを買いに行くのはやらなくてすみそうです

餌用なので食べられちゃいますが、それまで、無事、大きくなってくださいね

やろうと思ったら、自分ところで餌用コオロギも繁殖できるものですね
(って、私がやってるわけじゃないけど、、、^^;;;)

関連記事

大阪府知事「客観的な出口戦略」をつくると会見

大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、

4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針

記事を読む

桃侍くんが家の近所で捕まえたアオダイショウ

父の日のプレゼント、、、コレ!?え゛、どうやって、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、6月19日は「父

記事を読む

◆おでん屋・たこ梅応援企画◆オンライン飲み会・六壺クラファンありがとうライブ(第1部)

応援しようとしたら、応援されちゃいました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ

記事を読む

橘本神社の「橘」の果実

由緒ある「橘」の種を蒔いてみる

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、12月初旬、橘の

記事を読む

共感資本社会の実現を目指す 株式会社eumo

「eumo」面白いかも知れない

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 共感資本社会の実現を

記事を読む

名古屋駅ホームの「住よし」の中でここだけ天ぷらは揚げたて

名古屋駅JR在来線7・8番線ホームの「きしめん すみ吉」は揚げたて天ぷらがのっかります

わたし、出張の合間に、ちょこちょこB級グルメを愉しみます 名古屋駅新幹線ホームの「きしめん 住よし

記事を読む

天の川を挟んだ見える牽牛星と織女星

今日は、7月7日「七夕」ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 七夕は雨が多い 今日は、

記事を読む

今年孵ったカブトムシのオス

桃侍くんが育てたカブトムシ、さしあげます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、桃侍(ももじ/当

記事を読む

マダコです

お家の水槽に「タコ」が来ました!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 色んな生き物が飼われています うちの家には、いろんな生き物がい

記事を読む

コロ太りか!?体重4kg増

コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします

や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑