虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!
公開日:
つれづれに
以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました
このニホントカゲとカナヘビをうちの子供が飼っています
ニホントカゲは土に潜ってお昼寝中のようで姿は見えませんが、カナヘビがケージの中を散歩しています
ところで、このニホントカゲ、カナヘビは、生きた餌しかたべません
それで、ペットショップで餌用コオロギを買ってきますが、買いに行くのも面倒だと思っていたら、うちの子どもが餌用コオロギを繁殖させることにしたらしい
別のケージにコオロギをいれて飼育していたところ、卵を産んで、それがたくさん孵ったようです
体調2,3mmの生まれたばかりのコオロギがうじゃうじゃ、、、
中には、白い生まれたてのもいます
このコオロギをもう少し育てて、3令虫くらいになったらニホントカゲ、カナヘビに与えるらしい
このまま順調にいけば、わたしが、コオロギを買いに行くのはやらなくてすみそうです
餌用なので食べられちゃいますが、それまで、無事、大きくなってくださいね
やろうと思ったら、自分ところで餌用コオロギも繁殖できるものですね
(って、私がやってるわけじゃないけど、、、^^;;;)
関連記事
-
-
ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019 が梅田で始まってます
今年も、新梅田シティの広場で、ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019 が始まりました こ
-
-
ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この数年、毎日、ブログ
-
-
庭のフェイジョア、豊作の予感です
うちの自宅には、フェイジョアという灌木が1本うわっています ときどき実をつけていたのですが、調べて
-
-
家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言
-
-
詰まり取り用パイプクリーナーを購入です!その理由は、、、
おはようございます 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 雑用係、また、雑用業務を遂行する
-
-
鶏ちゃん、仲良く、、、かどうか知りませんが砂浴び楽しんでます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月にうちの桃侍くん(
-
-
ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中
-
-
能勢栗須山栗園(錦亭)へ栗ひろい行ってきました!
ちょっと前になりますが、栗拾いに行ってきました 大阪のいちばん北、能勢は、美味しい栗の産地です
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?
-
-
6週間で、ずいぶん「鳥」になってきました!あのヒヨコが、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月末にうちの桃侍くん