2月12日、大阪の朝は、久々の「雪」です!屋根の上に積もってます
今日は、2018年2月12日です
朝起きようと思っていると、子どもが、「来て!来て!」と大きな声で呼びます
「朝から、なんやねん、、、しゃーないなーーーー」と思って行ってみると、、、
ベランダに雪が、、、
大阪市内って、ほとんど雪が降りません
積もることもありません
私が子どもの頃、、、って40年くらい前ですが、冬は、雨ではなく雪がしょっちゅう降ってました
道路が雪に埋もれることはありませんが、屋根が白くなるのもしばしばでした
でも、この20年くらいは、雪を見るのも珍しいし、屋根の上であっても積もることもほどんどありません
これも、温暖化の影響なのかもしれませんね
さて、外を見てみると、、、
家々の屋根や空き地に雪がうっすらと積もっています
大阪に住んでいる子どもからすると、これくらいの雪でも、すごく嬉しいものなのです
この程度の雪で大阪市内の交通に影響はでないと思いますが、大阪でも、北摂や金剛山、生駒さん方面に近づくにつれ、つもっていることも考えられます
また、夜になると路面の凍結の可能性もありますから、特に、車での移動には十分気をつけて下さいね!
関連記事
-
-
アカハライモリの卵が孵化し、ただいま幼生ちゃん9匹です
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それは
-
-
2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます
今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月
-
-
かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、
-
-
元日は清荒神さんへのお参りから始まります
毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]
-
-
ターミナル駅でも飲食店の撤退が相次いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ターミナル好立地がコロナ禍
-
-
元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願
-
-
注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!
最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を