ご先祖様に、新年のご挨拶をしてきました!
公開日:
つれづれに
昨日、1月11日は成人の日ですね
仕事は昼からにして、ちょっと、午前中、お墓参りに行ってきました
ご先祖様に新年のご挨拶です
桃侍くんは、学校のこと、勉強のこと、遊びのこと、そして、4月から「3年生になります!」と報告していました
私は、昨年一年の取り組みやどう感じているかを報告し、今年、どうやっていくか、そして、社員さん、家族の安全、健康、幸せをともに創っていくので、見守っていただくようにお願いしました
一家で一緒に行く!って大事ですね
いつも、桃侍くん、紀世ちゃんと一緒にお墓参りをしますが、一家で一緒に行くと、あたりまえですが、一緒にお掃除をして、一緒にロウソクに火をともしてお線香をあげ、お経をよむ
そして、おのおのが報告をするのを一緒に聞く、、、
ご先祖様に報告すると同時に、家族で共有することにもなっています
これからも、節目節目で、一緒にお墓参りを続けていきたいと、あらためて、感じさせられました
さぁ、ご先祖様にも報告し、見守っていただくようにお願いしてきたところですので、今日も、がんばるぞーーーー!!(^o^)v
関連記事
-
-
スタッフさんが「ノートPC設定会」を自主開催
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ禍で、あらたな商
-
-
4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~
4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の
-
-
アカハライモリの卵が孵化し、ただいま幼生ちゃん9匹です
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
散歩してたら、結構、「栗」ひろいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先週まつ、ぎりぎりでニ
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
突然ですが、生野銀山に行ってきました!埋蔵金持って帰ってきました!
今日の朝、突然、生野銀山に行くことになりました! 別に、もともと行く予定があったわけでも、以前から
-
-
たこ梅 本店 8/6-20 休業です
おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します
-
-
由緒ある「橘」の種を蒔いてみる
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、12月初旬、橘の
-
-
宅配の「天地無用」シールが気になっています
前から、気になっているものがあります たこ梅って、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を通販(
-
-
父の日のプレゼント、、、コレ!?え゛、どうやって、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、6月19日は「父