「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書きました
今日は、昨日のブログでの約束通り、絵師 K.Wada の作品をご紹介します
初期、ちょっと前、最近の順でご紹介したいと思います
絵師 K.Wada 作品(初期)
初期と言っても、2,3ヶ月位前でしょうか、うちの桃侍くん(中1)もそのころに水柱 冨岡義勇さんのイラスト色紙を書いてもらって、自分の部屋に飾ってます
この頃の他の作品は、、、
絵師 K.Wada 作品(ちょっと前)
1か月から2カ月前くらいの作品です
シリアスなイラスト色紙が多いですが、ときどき、かわいいのが入ります
絵師 K.Wada 作品(最近)
絵師 K.Wada の最近の力作がこちらです
最近、ますます、絵師のキレがあがっているようでございます
つぎつぎに新作が誕生しているようで、鬼滅ファンの方は、気軽に道頓堀 たこ梅本店の暖簾をくぐって、絵師 K.Wada と鬼滅談議に花を咲かせてくださいね
関連記事
-
-
会議のオヤツに「新宿 カリーあられ」買ってきました!!
昨日、たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とは関係なさそうな日本能率協会さんから、ちょっと来るよ
-
-
七月大歌舞伎の船乗り込みの日、6月29日は、和本店長の誕生日なので、今年も、、、
6月29日は、七月大歌舞伎の船乗り込みの日でした そして、和本店長の誕生日!! それで、今年も、
-
-
立て続けに眼鏡にトラブルです _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです わたし、普段、眼鏡を2
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長と店長面談のテーマは「えこひいき」です
毎月、月の後半に、その月の状況、そして、来月にお店をどうやっていくかを店長さんと話し合う店長面談をや
-
-
食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)
-
-
8月15日はお盆最終日に台風10号、大阪の街は空いていましたが、たこ梅のお店は、、、
昨日、8月15日は、お盆の最終日であると同時に超大型台風10号が関西に上陸した日です 当初の予
-
-
朝日放送「ニュースおかえり」で、たこ梅本店が紹介されましたよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2023年11月22日、朝
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを































