「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです
鬼滅の刃ファンの和田店長
以前から、お店のお知らせ貼紙などは鬼滅だらけ、、、
お店の外の看板では、まず、鬼滅でお出迎え
お店の中に入ると、やっぱり鬼滅のPOPがここかしこに、、、
そして、トイレに行こうと通路を歩いていると、壁に備え付けられた飾り棚は、いつのまにか「鬼滅の刃」コレクションが、、、
イラスト色紙をお客さんにプレゼント
お客さんがお店に入るとこういうのが、目に入ってきます
すると、自然と「私に、描いてよ!」っていうオーダーがはいるようになりました
趣味で描いている和田店長、「時間のあるときに描くので、出来上がったらもらってください」とボランティアで鬼滅の刃のイラスト色紙を制作しては、お客さんにプレゼントするようになりました
そんなことを描いた色紙の写真も一緒に和田店長がフェイスブック投稿したら、
・このクオリティやばくないぅすか!?
・イラストすごーい!
・凄すぎますっ!!!
・いつもいつも素敵だな感動しています。鬼滅の刃ファンのfacebookグループにシェア投稿しても良いでしょうか?
・凄い!
などなど、「いいね!」はもちろん、絶賛コメントの嵐です
どうも、たこ梅本店の店長は副業なのではないかと思います
もう、「鬼滅の刃」絵師 K.Wada 誕生という雰囲気です
あんまりにも絶賛なので、描いたイラストをアップしてみようと思います
明後日くらには、画像を揃えておいて、ブログに載せておきますね
ちなみに、うちの桃侍くん(中1)も1枚描いてもらってます
準備しなくっちゃ、、、
絵師 K.Wada の作品を一挙15点公開!
→「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
関連記事
-
-
店長さんとの面談で、不満をぶつけました!そしたら、、、
毎月、1回、店長さんと1時間の面談をしています 先週は、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長と面談
-
-
うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高
-
-
桃侍くんの育てた「カブトムシ」を道頓堀 たこ梅 本店で差し上げています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 去年捕ったカブトムシがいっ
-
-
「たこ甘露煮をたけるようになりたい!」はい、『タコたき道場』で、ミネッチ、特訓中です!
15年前に、店を継いでから、ずーーーーーーーーーーっと、たこ甘露煮をたいてきました 新梅田食道街に
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
会議のオヤツに「新宿 カリーあられ」買ってきました!!
昨日、たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とは関係なさそうな日本能率協会さんから、ちょっと来るよ
-
-
トイレットペーパーを見て思う~トイレットペーパーと恐れとシステム思考~
トイレに入るたびにトイレットペーパーを見る トイレのトイレットペーパー[/caption]
-
-
イモリの水槽の水換え
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
8月の現場会議~お店に来られないお客さんに、お客さんになってもらうには?~
昨日は、8月の現場会議でした いろんなことを持ち寄って話をします 今、経営的に崖っぷち たこ梅
-
-
dancyu 大阪「汁呑み」紀行 の取材記事に「おかわり」が!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ダンチュー(danc