鬼滅の刃ファンの和田店長から、特性マスクのプレゼントが、、、でも、やっぱりマスクも○○だったぁ!!
11月27日より12月29日まで、「時短営業33日間耐久レース」中の日本一古いおでん屋 たこ梅です
正直、この耐久レースすごいです
売上は例年の半分以下、、、
でも、そんときに「大丈夫?」「様子見に来たで!」と暖簾をくぐって下さるお客さんは、本当に嬉しいものです
和田店長は鬼滅の刃ファン
ところで、道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の鬼滅の刃ファンです
こういうコラボ商品を制覇するのはもちろん、、、
お店の飾り棚もいつの間にか鬼滅コレクション展示コーナーになってるし、、、
お店のお知らせ貼紙は、やっぱり鬼滅の刃
さらに、趣味で書いてる鬼滅の刃のイラスト色紙をプレゼントしたりもしてます
鬼滅ファンの和田店長がマスクをプレゼント
そんな鬼滅ファンの和田店長、アレが発売になるときいて、ソッコー買ってきました
そう、鬼滅の刃のマスクです
これを時短営業中にお店をのぞいて下さったお客さんにプレゼントするのだとか!
限定、500名さま!!
※購入できたのが500枚だったようです
個包装されたマスクの裏面には、あまびえちゃんからのメッセージもついています
たこ梅本店のフェイスブックページで、今回の鬼滅の刃マスクプレゼントについてかたっています
鬼滅の刃ファン、たこ梅ファン、そして、和田ファンの方は、道頓堀 たこ梅 本店へ急いでね!!
関連記事
-
-
「CSVで考える企業経営」(水上武彦 著)を読んでみた!
情報工学博士である小坂裕司先生が提唱するワクワク系マーケティング、、、っていうのがあります たこ梅
-
-
店長さんとの面談で、不満をぶつけました!そしたら、、、
毎月、1回、店長さんと1時間の面談をしています 先週は、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長と面談
-
-
今日から「まん防」!協力しても、いつまでも時短は続きます _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日から「まん防」です
-
-
商品撮影、ビデオ撮影用にLEDライトと卓上三脚を購入
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです LEDライトと卓上三脚
-
-
ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!
先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ
-
-
韓国バラードの皇帝ともいわれる人気アーティストのソン・シギョンさんが、道頓堀 たこ梅本店で収録です!オンエアは12月24日!
韓国の人気アーティストで、バラードの皇帝とも言われるソン・シギョンさんが、この前、収録で、道頓堀にあ
-
-
初のクラウドファンディングも、あと8日!!もう一押しの応援、お願いします!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで息苦し
-
-
ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長
毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店
-
-
酒蔵見学2018「ホンマに旨い酒をくらべ隊」に、たこ梅FUN倶楽部員さんと行ってきました!
先週の土曜日、3月10日は、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと西宮にある白鹿さん(辰馬本家酒造)へ、酒蔵
-
-
「新しい社会の『新しい商売のカタチ』を創り出す」時間をスタッフさんと持ちました
9月17日、全店を休業して、正社員さん、そして、有志のパートスタッフさんとで、これからのたこ梅の商い