*

鬼滅の刃ファンの和田店長から、特性マスクのプレゼントが、、、でも、やっぱりマスクも○○だったぁ!!

11月27日より12月29日まで、「時短営業33日間耐久レース」中の日本一古いおでん屋 たこ梅です

正直、この耐久レースすごいです
売上は例年の半分以下、、、

でも、そんときに「大丈夫?」「様子見に来たで!」と暖簾をくぐって下さるお客さんは、本当に嬉しいものです

和田店長は鬼滅の刃ファン

ところで、道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の鬼滅の刃ファンです

和田コレクション「鬼滅の刃カフェオレ缶」

和田コレクション「鬼滅の刃カフェオレ缶」

こういうコラボ商品を制覇するのはもちろん、、、

道頓堀 たこ梅本店の店内飾り棚は「鬼滅の刃」コレクション!?

道頓堀 たこ梅本店の店内飾り棚は「鬼滅の刃」コレクション!?

お店の飾り棚もいつの間にか鬼滅コレクション展示コーナーになってるし、、、

本店前のA型看板は「鬼滅の刃」祭り???

本店前のA型看板は「鬼滅の刃」祭り???

お店のお知らせ貼紙は、やっぱり鬼滅の刃

「鬼滅の刃」の大ファン、和田店長が描いたイラスト色紙

「鬼滅の刃」の大ファン、和田店長が描いたイラスト色紙

さらに、趣味で書いてる鬼滅の刃のイラスト色紙をプレゼントしたりもしてます

鬼滅ファンの和田店長がマスクをプレゼント

そんな鬼滅ファンの和田店長、アレが発売になるときいて、ソッコー買ってきました

鬼滅の刃のマスク

鬼滅の刃のマスク

そう、鬼滅の刃のマスクです
これを時短営業中にお店をのぞいて下さったお客さんにプレゼントするのだとか!

限定、500名さま!!
※購入できたのが500枚だったようです

鬼滅の刃の大ファン 和田店長がお客さんに鬼滅マスクをプレゼント!?らしい、、、

鬼滅の刃の大ファン 和田店長がお客さんに鬼滅マスクをプレゼント!?らしい、、、

個包装されたマスクの裏面には、あまびえちゃんからのメッセージもついています

鬼滅の刃ファンの和田店長から感謝の気持ち

鬼滅の刃ファンの和田店長から感謝の気持ち

たこ梅本店のフェイスブックページで、今回の鬼滅の刃マスクプレゼントについてかたっています

鬼滅の刃ファン、たこ梅ファン、そして、和田ファンの方は、道頓堀 たこ梅 本店へ急いでね!!

関連記事

10月24日で時短要請全面解除

「まだまだ、お店に行きづらい」んだったら、また、おもろいことやります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 11ヶ月ぶりに通常営業

記事を読む

関テレ「みんなのニュース ワンダー」

関テレ「みんなのニュース ワンダー」さんが関東煮(かんとだき/おでん)の由来のを調べに取材に来てくれました!

現在、日本で一番古くからやってるおでん屋、関東煮屋の「たこ梅」です わたし、てっちゃんで、五代目に

記事を読む

東京からの出張のお客さまの声を看板にしました! 「大阪のおでんはホントにうまいなぁ」

お客さまの声って気づきがいっぱい!まるで、「宝もの」ですね!!

お店、会社って、お客さまを集めたい!いっぱり売りたい!!って考えてますよね (まぁ、中には、社会貢

記事を読む

12月10日発売 月刊文藝春秋1月号の取材です

月刊文藝春秋さんが、道頓堀の たこ梅 本店を取材です!12/10発売号に掲載予定だそうです

昨日は、道頓堀にある たこ梅 本店で、雑誌の取材でした、、、 12月19日発売 月刊文藝春秋1月号

記事を読む

鯨ベーコンサラダ

新作!鯨ベーコンサラダが人気です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、道頓堀 たこ梅本

記事を読む

4月の現場会議です

4月の現場会議~新しいアンケートの項目をつくる~

昨日は、4月の たこ梅 若手スタッフさん中心 現場会議でした 2月にお客さまアンケートをしたんです

記事を読む

関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」(火曜の夜7時から)

2月22日おでんの日、関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」にたこ梅本店が映るらしい

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 明日、2月22日は、2

記事を読む

Mr.Designの勝田さんとサイトリニューアルの打合せ

ウェブサイトのリニューアルの打ち合わせです!

今のウェブサイトに変えて、3年が経過しました その中で、サイトを強化していくポイントもいくつか出て

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2022年1月号の原稿制作中

たこ梅FUN倶楽部通信2022年1月号の制作ラストスパートです!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎年、この時期になると

記事を読む

この4連休、たこ梅 本店は縁日状態!?です

この4連休 道頓堀 たこ梅本店は、縁日!?楽しいよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、オリンピックで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑