鬼滅の刃ファンの和田店長から、特性マスクのプレゼントが、、、でも、やっぱりマスクも○○だったぁ!!
11月27日より12月29日まで、「時短営業33日間耐久レース」中の日本一古いおでん屋 たこ梅です
正直、この耐久レースすごいです
売上は例年の半分以下、、、
でも、そんときに「大丈夫?」「様子見に来たで!」と暖簾をくぐって下さるお客さんは、本当に嬉しいものです
和田店長は鬼滅の刃ファン
ところで、道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の鬼滅の刃ファンです
こういうコラボ商品を制覇するのはもちろん、、、
お店の飾り棚もいつの間にか鬼滅コレクション展示コーナーになってるし、、、
お店のお知らせ貼紙は、やっぱり鬼滅の刃
さらに、趣味で書いてる鬼滅の刃のイラスト色紙をプレゼントしたりもしてます
鬼滅ファンの和田店長がマスクをプレゼント
そんな鬼滅ファンの和田店長、アレが発売になるときいて、ソッコー買ってきました
そう、鬼滅の刃のマスクです
これを時短営業中にお店をのぞいて下さったお客さんにプレゼントするのだとか!
限定、500名さま!!
※購入できたのが500枚だったようです
個包装されたマスクの裏面には、あまびえちゃんからのメッセージもついています
たこ梅本店のフェイスブックページで、今回の鬼滅の刃マスクプレゼントについてかたっています
鬼滅の刃ファン、たこ梅ファン、そして、和田ファンの方は、道頓堀 たこ梅 本店へ急いでね!!
関連記事
-
1月27日から2月20日は、大阪府の「まん防」要請により時短営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年の11月、11ヶ月
-
近鉄沿線の駅でみかける「近鉄ニュース12月号」の取材を受けました!
気温が下がってくると関東煮(かんとだき/おでん)が恋しくなる方が増えてくるようです 「やっぱり、冬
-
半年ぶりにスタッフさんと行動探求(Action Inquiry)を再開です
2008年9月15日のサブプライムローンショック、いわゆるリーマンショックで、順調だったお店が、その
-
お客さまからいただいたお土産のお酒に込められた気持ちと思いに感謝です!!
先週末、2月20日の土曜日に、大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」ということで、兵庫県の西
-
今夜、水野真紀の「魔法のレストランR」に、道頓堀 たこ梅 本店が映るらしい、、、
ごめんなさーーーーい! すっかり忘れていて、お知らせするのが、今朝になってしまいました 今夜
-
今日1/30MBS「魔法のレストラン」に 道頓堀 たこ梅本店が登場するもようです
すいませーーーーん お知らせが、遅くなってしまいましたーーーーーーー!! 毎日放送(MBS
-
GWの梅田(ウメダ)です(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言
-
会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、
「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま
-
アナタは、日本一周?世界一周?それとも両方!?双六の旅はじまりました
毎日、忙しいなぁ、、、 旅行行きたいけど、時間ないしなぁ、、、 まぁ、今日は飲みにでもいっとくか
-
「あまから手帖2016年3月号」に道頓堀の たこ梅 本店が、50年以上前の姿と一緒に掲載されています
あまから手帖2016年3月号は「オトナとミナミ」の特集 あまから手帖2016年3月号[/capt