*

コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!

公開日: つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

うちの桃侍(ももじ/中3)くんは、生き物が大好きで、クワガタ、カブトムシ、イモリ、トカゲ、魚とかいろいろ捕ってきては飼育しています

そして、水生昆虫も好きです

それで、ヤゴもいろいろ捕ってきて飼っていました

羽化したコオニヤンマ

羽化したコオニヤンマ

この前、捕ってきたコオニヤンマのヤゴが羽化しました

桃侍くんが家に買ってきたら羽化して、クッションの上にとまっています

抜け殻はというと、、、

コオニヤンマとギンヤンマのヤゴの抜け殻

コオニヤンマとギンヤンマのヤゴの抜け殻

これが、ヤゴのぬけがらですが、なかなかきれいですよね

コオニヤンマのヤゴの抜け殻(前から)

コオニヤンマのヤゴの抜け殻(前から)

前方から撮影したコオニヤンマのヤゴの抜け殻

コオニヤンマのヤゴの抜け殻(後ろから)

コオニヤンマのヤゴの抜け殻(後ろから)

後方から撮影したコオニヤンマのヤゴの抜け殻

コオニヤンマとギンヤンマのヤゴの抜け殻

コオニヤンマとギンヤンマのヤゴの抜け殻

ギンヤンマと比べると平べったい形のヤゴです

ギンヤンマのヤゴの抜け殻

ギンヤンマのヤゴの抜け殻

ギンヤンマはトンボの女王といわれるだけあって、ヤゴもシュッとしたスッキリした体型です

トンボって、成虫もきれいだと思いますが、ヤゴもなかなかきれいでカッコいいなぁ、、、と眺めていました

虫好き、生き物好きの桃侍くんのおかげで、生き物のいろんな面を見ることが出来ます

関連記事

ちょっと分化が進んだアカハライモリの卵

田んぼで捕ってきたイモリが産卵しました!

奈良の山添村のちっちゃなスペースで、自然農法の畑をスタッフさんと昨年から始めました それを始めるに

記事を読む

新型コロナに対する大阪府の「感染防止宣言ステッカー」

大阪府の新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」を全店で取得しました!

4,5月の新型コロナによる緊急事態宣言から、また、感染者数が増えてきています 新型コロナに関する大

記事を読む

紙面のセンキョで、たこ梅が圧勝です!

吉村知事、松井市長!センキョでは、たこ梅が圧勝です!!(*゚д゚*)

4月7日の統一地方選挙、大阪は、吉村知事、松井市長の当選で、大阪維新の会が圧勝でしたね! 翌日の新

記事を読む

シャツとパッチ

朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、

記事を読む

できあがったパネル(試作)

カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!

たこ梅のお店は、基本、カウンターです 道頓堀にある たこ梅 本店の店内(カウンター席)[/c

記事を読む

黄檗山でのお墓参り

黄檗山へ、お墓参りに行ってきました!

お盆休みも終わって、今日からお仕事って方もいらっしゃるでしょうし、今週いっぱいお休み!って方も、、、

記事を読む

ぼへーちゃん(鶏)が産んだ卵

ときどき、双子卵(二黄卵)を産みます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき双子卵 うちには

記事を読む

人間になって、史上、最大体重は、、、

人を始めて、史上最大の体重を更新しました!!みんなコロナのせいです!コロナのバカヤローーーーー!!!

新型コロナの猛威の前に、4月8日、緊急事態宣言が発令されました 「緊急事態宣言」を告げる安倍

記事を読む

立派に育った水茄子(水ナス)

ご縁がつながり泉州の水茄子農家さんに行ってきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです つながりが生む新たな価値創

記事を読む

少しつぼみも残ってる、、、9分咲きかな?

大阪の桜が、そろそろ満開です!事務所近くの公園は9分咲き也!!

おはようございます 今年は、ちょっと、桜の咲くのが早いようですね たこ梅の事務所は、大阪の難

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑