コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
うちの桃侍(ももじ/中3)くんは、生き物が大好きで、クワガタ、カブトムシ、イモリ、トカゲ、魚とかいろいろ捕ってきては飼育しています
そして、水生昆虫も好きです
それで、ヤゴもいろいろ捕ってきて飼っていました
この前、捕ってきたコオニヤンマのヤゴが羽化しました
桃侍くんが家に買ってきたら羽化して、クッションの上にとまっています
抜け殻はというと、、、
これが、ヤゴのぬけがらですが、なかなかきれいですよね
前方から撮影したコオニヤンマのヤゴの抜け殻
後方から撮影したコオニヤンマのヤゴの抜け殻
ギンヤンマと比べると平べったい形のヤゴです
ギンヤンマはトンボの女王といわれるだけあって、ヤゴもシュッとしたスッキリした体型です
トンボって、成虫もきれいだと思いますが、ヤゴもなかなかきれいでカッコいいなぁ、、、と眺めていました
虫好き、生き物好きの桃侍くんのおかげで、生き物のいろんな面を見ることが出来ます
関連記事
-
-
道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、
昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に
-
-
清荒神清澄寺さんにお参りです!古いお札を納め、新しいお札を受けてきました!
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅は、元日は、全店、お休みです!! が、私には、重
-
-
山添村で普通に買った卵からヒヨコが孵りました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです てっちゃん家では、桃侍
-
-
またぞろの緊急事態宣言、ちょっと弱音を吐きます、、、ね、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月31日まで緊急事態宣言
-
-
地震対策で、事務所に「つっぱり棒」を設置しました!
今年の6月には大阪で地震、9月には台風21号で大きな被害が出たと思ったら、そのすぐあとに北海道で地震
-
-
今日は、ホワイトデー
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、3月14日、ホ
-
-
孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で
-
-
千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日に、
-
-
この夏に誕生したカブトムシの幼虫が大きくなったのでマットを新しくしてあげました!
数年前、うちの桃侍くんと山で捕ってきたカブトムシが、毎年、卵を産んでは孵って成虫となり、また、卵を産
-
-
うちの家に、また、新たな仲間「銀宝(ギンポ)」が増えました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな