千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
この前のお休みの日に、久しぶりに千早川マス釣り場に行ってきました
桃侍(ももじ/中3)くんのお休みの日に行くので、日曜日に行きましたが、お天気も良かったせいか、駐車場も満車状態の盛況ぶり
上流の方まで、どのホール(釣り場の一区切りのこと)も釣り人です
桃侍くんも、釣り糸を垂れます
その横の川辺で、私はといえば、、、
システム思考のトレーニングの宿題をやってました ^^;;;
さて、桃侍くんですが、釣果はというと、、、(゚ロ゚屮)屮
3,4時間でこの状態!!
結構、釣っています
この後、母親に教えてもらいながら、自分で内臓を抜いて血抜きしていました
桃侍くん、魚もさばけるようになって行っています
※ちなみに、てっちゃんは、魚さばけません ^^;;;
何にせよ、楽しい、気持ちのいい休日でしたよ
これからの季節、千早川でのマス釣りは、山の上で涼しいし、家族連れ、カップル、友だち同士でも楽しいですよ
おすすめのおでかけスポットです
関連記事
-
-
詰まり取り用パイプクリーナーを購入です!その理由は、、、
おはようございます 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 雑用係、また、雑用業務を遂行する
-
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」をいただきます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です
-
-
あべのハルカスのスマイル!
大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王
-
-
事務所の光回線工事中です
昨年の10月から消費税が8%から10%に増税されました 同時に、テイクアウトの飲食物は8%の据え置
-
-
ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中
-
-
日曜日、カブトムシの幼虫さんのお引っ越しをしました!環境を整えないと成長しませんから、、、ムシもヒトもね!!
昨日の日曜日、お引っ越しでした、、、 といっても、うちの家、、、ではなくて、カブトムシの幼虫さんで
-
-
緊急事態宣言から2週間、たいへんだけど、みんなでガマンしましょうね!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2週間ですね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/c
-
-
この冬一番の寒さ!大阪市内でも氷がはりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝の大阪は寒い、、、
-
-
堺の鉄板コース「ちく満」そば→「かん袋」くるみ餅
大阪市の一番南側には大和川が流れています この川を越えると堺市です そして、大阪市内から堺市