*

千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!

公開日: つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

この前のお休みの日に、久しぶりに千早川マス釣り場に行ってきました

千早川のマス釣り場

千早川のマス釣り場

桃侍(ももじ/中3)くんのお休みの日に行くので、日曜日に行きましたが、お天気も良かったせいか、駐車場も満車状態の盛況ぶり

千早川マス釣り場

千早川マス釣り場

上流の方まで、どのホール(釣り場の一区切りのこと)も釣り人です

マス釣りをする桃侍くん

マス釣りをする桃侍くん

桃侍くんも、釣り糸を垂れます

その横の川辺で、私はといえば、、、

桃侍くんがマスを釣る川辺で、システム思考のトレーニング中

桃侍くんがマスを釣る川辺で、システム思考のトレーニング中

システム思考のトレーニングの宿題をやってました ^^;;;

さて、桃侍くんですが、釣果はというと、、、(゚ロ゚屮)屮

いっぱいマスが釣れました

いっぱいマスが釣れました

3,4時間でこの状態!!

結構、釣っています

この後、母親に教えてもらいながら、自分で内臓を抜いて血抜きしていました

桃侍くん、魚もさばけるようになって行っています
※ちなみに、てっちゃんは、魚さばけません ^^;;;

何にせよ、楽しい、気持ちのいい休日でしたよ

これからの季節、千早川でのマス釣りは、山の上で涼しいし、家族連れ、カップル、友だち同士でも楽しいですよ

おすすめのおでかけスポットです

関連記事

鯛の鯛(鯛中鯛ともいう)

【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯛の鯛」を発見 夕食に

記事を読む

非接触型の体温計

体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、あるチェーンの喫

記事を読む

消費税10%へ増税

10月1日、消費税が10%に増税スタート!なので、給料を上げることにしました

今日は、2019年10月1日です そう、今日から、消費税が10%に増税されます 消費税は複数税率

記事を読む

美味しそうな白菜も食べよう!!

今朝のボヘーちゃん(鶏)です!元気です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年3月末に桃侍くん

記事を読む

庭で散歩する烏骨鶏ちゃん

うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高

記事を読む

イモリはここにいます

イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され

記事を読む

皆既月食中の月

2018年1月31日は、日本では3年ぶりの皆既月食!!

昨日、2018年1月31日は、満月でした そして、日本では3年ぶりの皆既月食、、、 わたし、

記事を読む

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

家族揃って七種粥をいただきます

1月7日は、七種粥(ななくさがゆ)をいただきます!!

今日は1月7日、人日の節句であり、七種粥(ななくさがゆ)をいただく日ですね 七種粥[/cap

記事を読む

孵って約2週間、ヒヨコと言うより小鳥です

孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の卵を温めている孵

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑