ケーキが載ってるパフェ!?
昨日も、スタッフさんとお店の近所の喫茶店で面談をしてました
毎月1回、正社員さんとはグ、ホールパートさんとは面談の時間を持つことにしています
店内は、営業前は仕込みで立て込んでいますし、営業時間になると、お客さまが見えるので、お店の近くにある喫茶店でコーチングや面談をやってます
幸い、どの店も、お店の近くに数件の喫茶店があります
で、昨日は、新梅田食道街 たこ梅 分店のホールパートさんとの面談で、やっぱり、お店近くの喫茶店に行きました
ここには、、、
ケーキが載っかってるパフェ
コーチングや面談は、喫茶店でやるので、なにかしら注文します
タダで座ってるわけにもいきませんもんね!(笑)
私は、この時期だと、たいがい、アイスコーヒーかアイスオーレ、、、
たまに、レモンスカッシュなんぞ頼んでいます
で、この日、ホールのパートスタッフさんが頼んだのが、、、
ハイ、これなんです!!
パフェ、、、なんですが、上に載っかってるのはケーキです
この喫茶店、ショーケースにケーキが並んでいますが、好きなケーキとパフェにトッピング(?)できます
で、スタッフさんは、メロンケーキをトッピング!!
実は、かなりデカイ苺のショートケーキもあって、「それ、いったら?」って言ったんですが、「食べにくそうなので、こっち!!」とメロンケーキのパフェに、、、
なんたって、パフェの上に載っかってるので、不安定で食べにくそうに思うのですが、器用に食べてはりました
こういうパフェも面白いので、わたしも、そのうち、挑戦してみようかな?(笑)
関連記事
-
-
田んぼで捕ってきたイモリが産卵しました!
奈良の山添村のちっちゃなスペースで、自然農法の畑をスタッフさんと昨年から始めました それを始めるに
-
-
8月の店長面談~店ごとの売上の違いをつくるものは何か?~
8月も下旬です 今月も各店の店長さんと順番に店長面談をやっています 店ごとの売上は違う 今年の
-
-
カブトムシが続々と羽化して出てきています!!
いやーーー、今年も、あいつのシーズンがやってきました!! 毎日、毎日、続々と、、、 そう、ア
-
-
4月の店長面談で「スタッフリーダーとは?」について意見交換です!
先日、新梅田食道街 たこ梅分店の店長面談でした この日は、お店から和本店長と上原さんが来てくれて、
-
-
家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言
-
-
3種類の種もみの播種から2週間、成長の違いが顕著です!!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年、ちょっと、お米を
-
-
利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を5冊購入!!
先週、道頓堀にある たこ梅本店の和田店長と5月の店長面談をやってました 5月の店長面談の和田
-
-
うちの家に今度は、タマムシの幼虫が、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、春休みで、うち
-
-
孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全