春ですね!イモリが産卵をはじめました
公開日:
つれづれに
あと数日で立春ですね
そう、暦の上では春です
奈良の山添村で、スタッフさんと小さな自然農法畑をやっています
そんな関係で、ちょくちょく山添村に行きますが、4年前、山添村の田んぼで桃侍くん(当時小学4年生)とアカハライモリを捕まえました
20匹くらい、、、
そのときの話は、こちらのブログをどうぞ
→ 水生昆虫、イモリ、カエルとりに夢中
そのイモリですが、いまも元気です
そして、毎年、春になると産卵期を迎え卵を産みます
※卵をみつけると桃侍くん(現在中学1年生)が、別の水槽に移します(親が食べちゃうから、、、^^;;;)
水槽が家の中にあるので、自然界より温かいせいか、今年の産卵は、時期的には1,2ヶ月早めですね
20匹以上いるので、個体によって産卵時期もずれるのかも、、、
さて、そろそろイモリの幼生が孵ったときのためにエサのミジンコの準備にかからなと、、、
春だなぁ、、、
と、イモリで春を感じています(笑)
関連記事
-
-
東京都江戸川区瑞江の東京一旨いとんかつ屋「とんかつ二条」さんに行ってきました!
この前、横浜に行ったとき、翌日、ワクワク系マーケティング 社長のアカデミー賞2018を受賞された坂井
-
-
4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です
4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総
-
-
昨日のクイズの正解!コガネムシは、全部で、○匹います!
昨日の朝、庭で葉っぱにコガネムシを見つけました 緑でピカピカしたコガネムシだなぁ、、、と思って
-
-
イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され
-
-
あのヒヨコも、3週間で「鳥」(とり)らしくなってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月に山添村で(ふつう
-
-
ヒヨコがいっぱい孵った!かわいいよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年前、うちの桃侍(も
-
-
大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況
-
-
春です!花粉症です!耳鼻科にいってきました!!花粉症の薬90日分!!
おはようございます! 世間は、日曜日、、、で、お休みの方も多いと思います そんな日曜の朝は、春ら



















