ご先祖さんのお墓参りに行ってきました!そして、その後、、、(*゚д゚*)
公開日:
ワクワク系マーケティング, つれづれに
新型コロナでの1か月半の休業
そして、営業再開、、、
いろいろあって、最近、ご先祖さんのお墓参りに行けていませんでした
昨日は雨模様でしたが、私がお休みだったので、お墓参りに行ってきました!
このお墓には、私のご先祖、つまり、代々のたこ梅の店主が眠っています
新型コロナのこと、お店のことなど、報告してきました
今回、報告することだけは、事欠きません(笑)
お墓が黄檗山にあるので、その後、車で10分とかからない宇治橋通り商店街に行ってきました
ワクワク系マーケティングの大先輩でグランプリホルダーの佐脇さんがバーを出店されたのでお店にお邪魔してきたのです
この日は車でお墓参りなので、飲むわけにはいきませんが、おもしろい商品もいろいろ販売されているので、コーヒー豆とポテトチップスを購入
家に帰ってからゆっくり楽しむ事にしました
コロナでいろいろありますが、お墓参り、そして、佐脇さんの新しいお店にも立ち寄れて、気分転換ができました
また、今日から、お仕事がんばります!!
たまには、気分転換もいるよね! ^_^
関連記事
-
-
由緒ある「橘」の種を蒔いてみる
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、12月初旬、橘の
-
-
価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)を和田店長にプレゼント!
2016年、2017年、2018年続き、今年2019年も、たこ梅のスタッフさんは、来月5月から翌年1
-
-
アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!
10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ち
-
-
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世」って、知ってます?
7月19日から昨日、7月21日まで、2泊3日で、長野県白馬村の五龍館さんへ、たこ梅の研修旅行でした
-
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」をいただきます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です
-
-
暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑
-
-
緊急事態宣言解除は菅首相「苦しい」吉村大阪府知事「難しい」そうだが、延長したとしてその間に何するの?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言解除は「苦しい
-
-
【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯛の鯛」を発見 夕食に
-
-
透明性に優れたアクリルのパーティションを各店に配備します!
新型コロナの感染者数(正確にはPCR検査陽性者数)が増加しています 新型コロナ感染防止の取り組み
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全