価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)を和田店長にプレゼント!
公開日:
ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー, 気になる本
2016年、2017年、2018年続き、今年2019年も、たこ梅のスタッフさんは、来月5月から翌年1月まで新幹線で新横浜に通います
それは、小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティング実践講座を受講するため
今年は、道頓堀 たこ梅本店の和田店長が受講してくれます
毎回のことですが、受講するときは、事前にワクワク系マーケティングの基本をしってもらうため2つのことをしています
ひとつは、ワクワク系マーケティング実践術2017というDVDをみてもらうこと
このDVDでは、小阪裕司先生が、ワクワク系マーケティングの基礎の部分を丁寧に語られています
そして、もうひとつは「ワクワク系マーケティングにうち、実践講座に行く人には是非読んで欲しい2冊」をプレゼントして読んでもらうことにしています
その2冊とは、これと、これです
「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!では、「ワクワク系マーケティングってこんなんなんやぁ~」って具体的にわかるし、「価値創造の思考法」の方では、たこ梅がスタンダードでつかっている「顧客の旅デザインマップ」についても詳しく書かれているから、、、
昨日、和田店長に差し上げました!!
嬉しすぎて(?)ヘン顔になってます(笑)
これから、来年1月まで、ワクワク系実践講座2019に通って、和田店長、そして、本店のお客さまへの取り組みがどのように変わっていくか、成長していくか、楽しく見守っていきます!(^o^)v
関連記事
-
自然農法から学ぶティール組織開発を日本初のホラクラシー・ワン認定ファシリテーターの吉原史郎さんに話を聞いてきました!
先週、兵庫県伊丹市へ、自然農法とティール組織の話を聞きに行ってきました なんで、自然農法とティール
-
「サーチ・インサイド・ユアセルフ~仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法~」(チャディー・メン・タン著)を読んでみて!
昨年の11月から、ほぼ、毎日やっていることがあります そのきっかけになったのは、、、 サーチ・イ
-
「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています
相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、 なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、
-
松野恵介先生の「楽しく価値を伝える研修♪」4年目を開催しました!
たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)のタネは、ほとんどが自家製です このタネを仕込んでいる仕込み場
-
アーノルド・ミンデルの本を12冊読了しました!が、追加が、、、(笑)
5月2日までに、プロセスワーク、プロセス指向心理学の創始者であるアーノルド・ミンデル博士の本を12冊
-
「まんがでわかる LIFE SHIFT」を買って、たこ梅文化に追加しましたーーー!!
2016年に発売された「LIFE SHIFT」(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 著)は3
-
「ワクワク系マーケティング実践術2017」DISK2を観ています。その理由は、、、
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングをたこ梅では取り入れています そのために、会社とし
-
「ディヤン・スートラ 瞑想の道」(OSHO講話録)の覚え書き
瞑想を始めて、来月で丸三年になります 5分、10分からはじめて、最近は、週に2,3日のペースで1時
-
本日(5/16)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業
-
9月の現場会議~その2・行動探求をもっと現場で使うためには?~
おはようございます 昨日は、9月の現場会議で話された「研修が継続的でもっと使うためには?」どうして