*

スタッフさん全員でワクワク系マーケティングの基礎を学びます

3月の店長会議で、お客さまの進化度合いについての話がでました

3月の店長会議

3月の店長会議

たこ梅では、お客さまは「見込み客 → 新規客 → リピーター → ファン → サポーター」な感じで進化していかれると考えています
そして、これは、小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マーケティング」というものに基づいています

ワクワク系マーケティングの基礎をみんなで学ぼう!

そのとき、ある店長さんが、
「店長クラスの人間は、ワクワク系マーケティングの講座にいったりもしていて、その用語やある程度、基礎的なことはわかってきているけど、パートスタッフさんや新人社員さんは、まだ、そこにもいっていない、、、
これから、このワクワク系マーケティングを活用して展開して行くには、基礎的なことは知っておいてもらった方がいいんじゃないだろうか?」
という意見をいってくれました

そのあと、「じゃあ、五代目(てっちゃん)に、パートさんとか新人社員さんにレクチャーしてもらったらええんちゃう?」という話がでて、とりあえず、その方向で考えることになりました

正しく「ワクワク系マーケティング」の基礎を学ぶには?

とはいえ、私も、教えるほどに詳しいわけでもなく、私の理解を伝えることは出来ますが、それがワクワク系マーケティングを正しく伝えているという保証もない
コピーのコピーって、だんだん、劣化するでしょ?
だから、私が教えるより、ワクワク系マーケティングの講座に全員いってもらうのがいいんだけど、パートさんもとなると時間的にも難しいなぁ、、、なんて考えてました

ワクワク系マーケティング実践術2017のDVD

ワクワク系マーケティング実践術2017のDVD

そのとき、気づいたんです!
そうだ、アレがあるじゃないか!!
ワクワク系マーケティング実践術2017DVDが、、、

これをスタッフさんに見てもらうのが、一番、正しく伝わる!!

ワクワク系マーケティングの基礎が頭にはいってくる一工夫

でも、ただ見るだけでは、???だらけになったり、なかなか、頭にはいってこない
それで、一工夫することにしました

それは、まず、全員に各自(あるいは数人ずつで)とりあえず見ておいてもらいます
店長クラスの方は以前見ていますが、復習と記憶を新たにするため、こちらももう一度見てもらいます

そうしておいて、その後に数名ずつ集まってもらって、私が、
・DVDみてどうだった?
・気づいたことは?
・気になったことは?
・わからないところは?
などと問いかけて、集まったメンバーでこの問いかけを起点に対話していくやり方です

ワクワク系マーケティング実践術2017の対話会スタート

4月に入り、ワクワク系マーケティング実践術2017を見たスタッフさん数人ずつと対話会を始めました

ただ、このDVDは4枚構成で、1枚が1時間から2時間くらいあります
全部を一度に見るのは大変だし頭にも入りづらい、、、
それで、1ヶ月にディスク1枚分ずつ進めることにしました
具体的には、4月、5月、6月、7月の4ヶ月にわたって、毎月ディスク1枚分ずつ観て対話会をやっていきます

ワクワク系マーケティング実践術Disk1を観てからおさらいと対話(1組目)

ワクワク系マーケティング実践術Disk1を観てからおさらいと対話(1組目)

4月は、ワクワク系マーケティング実践術Disk1の対話会です

ワクワク系マーケティング実践術2017のテキストと顧客の旅デザインマップ

ワクワク系マーケティング実践術2017のテキストと顧客の旅デザインマップ

このワクワク系マーケティング実践術2017には1冊テキストがついているので、対話会では、私が、このページをめくりながらDVDのないようを10-15分程度でざっとおさらいします
これにより、DVDで観た内容がよみがえってきます

そうしておいて、質問タイム、先にあげた
・DVDみてどうだった?
・気づいたことは?
・気になったことは?
・わからないところは?
などの問いから対話に進みます

ワクワク系マーケティング実践術を観たときのメモ

ワクワク系マーケティング実践術を観たときのメモ

DVDを観たときに、内容やわからないことをメモしてきてくれる熱心なスタッフさんも何人もいて、対話会は、私の予想を超えてもりあがりました!

ワクワク系マーケティング実践術Disk1を観てからおさらいと対話(2組目)

ワクワク系マーケティング実践術Disk1を観てからおさらいと対話(2組目)

3-4名が一組でワクワク系マーケティング実践術の対話会をすすめると、全員が意見をいいやすい人数ということもあって、活発な対話会になりやすいようです

今月は、まだ、あと数組の対話会があるので、一緒にたのしく対話を愉しみます!
そして、お互いにワクワク系マーケティングの理解を深めていきます

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)をプレゼント

オンラインでの連続8回のNVC基礎講座、第1回を金田さん、深澤さんが受講です!

起きた出来事をきちんと受け取って向き合うためには、まず、自分がその出来事をどのように捉えているのかを

記事を読む

CPCCスーパービジョンDay

プロコーチへのスーパービジョンの場が生み出すものは!?CPCCスーパービジョンデー!

スタッフさんのスキルや能力は、もちろん、色んなモノの見方や視点、視座をもってほしい! そう!成長し

記事を読む

Googleスライド上の「顧客の旅デザインマップ」

クラウドでワクワク系のツールを遣えるようにしてみた!でも、わりとアナログ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、会社、お店

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(5/16)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強してきます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業

記事を読む

721フォーラムのワールドワーク版のデモンストレーション ミンデル夫妻がガイドをされています

5月3,4日アーノルド・ミンデル、エイミー・ミンデル夫妻による「葛藤解決と平和のためのプロセスワーク」セミナーに行ってきました

平成20年8月のリーマンショック以後、順調だった経営が、急激に右肩下がりに、、、 (そのおかげで、

記事を読む

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を5冊購入!!

先週、道頓堀にある たこ梅本店の和田店長と5月の店長面談をやってました 5月の店長面談の和田

記事を読む

NVCワークショップでホルヘさんと記念撮影

ホルヘさんのNVCワークショップに和本店長と行ってきました!

たった4つのシンプルなセンテンスを使うだけで、人間関係が「うそやろ!?」っていういうくらいにくなるコ

記事を読む

ワクワク系マーケティング実践会の情報誌

「何でたこ梅さんは、ワクワク系マーケティングをやってるんですか?」というお尋ねに対する理由は、、、

小阪裕司先生が提唱されるのが「ワクワク系マーケティング」です この名前を聞くと「ワクワク系?ふざけ

記事を読む

映画「県庁の星」と行動論理

パートスタッフさんと映画「県庁の星」を使って行動探求の行動論理について理解を深めてもらいます

平成20年のリーマンショックを機に、平成22年の4月に、何が起こっても、状況を嘆いたり、文句を言った

記事を読む

TOC研修でわからないことは教え合います

たこ梅スタッフさんにとって初TOC研修です!

この前、たこ梅のスタッフさんとTOC(Theory of Constraints / 制約理論・制約

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑