「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています
公開日:
NVC, 学習・研修&セミナー, 気になる本
相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、
なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、、
そんな風に思うことが、私は、よくあります
相手がやってくれないのは、伝わっていないから
当たり前ですが、相手が自分の思うようにやってくれる、、、これが、「思い通りに相手を動かす!」ということだとしたら、不可能ですよね(笑)
自分じゃないんだから、、、
もし、自分の思いと相手に取って欲しい行動がしっかり伝わって、相手が納得して受け取ってくれたら、結果、自分が望んだ行動、あるいは、それに近い行動を相手が自分からとってくれるのはあると私は思います
ただ、このように伝えるのが難しい、、、
相手がやってくれないのは、ちゃんと伝わってないからなんですが、相手が「うん、そうだよね!!」って受け取ってくれるように伝えるのが、私は、とっても難しく感じます
正直、今の私には、うまくできません!!^^;;;
そんな時、この本に出会いました
NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法
それは、「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)という本です
この本を手にとって、読み始めました
相手に伝える、、、というプロセスを「そうだよ!私も、こんな風に言って欲しいんだよ!」っていうやり方で書かれていたんです
それが、おそろしくシンプルな、でも、同時に、「そうなんだよなぁ、、、」って、これなら伝わる!っと思えるやり方で書かれています
基本は、自分と相手にについて、それぞれ、観察(Observation)、感情(Feelings)、必要(Needs)、要求(Request)という、たった4つのステップ!
【「自分がどうであるか」を評価せずに明確に表現する】
1)自分の具体的な行動を「観察」する?
2)自分は、観察した事柄にどんな「感情」をいだいているか?
3)そんな感情をもつのは、自分が何を「必要」としているからか?
または、どんな「価値」を大切にしているからか?
4)自分が「要求」する本当にしてほしい具体的な行動はなにか?
【「相手がどうであるか」を共感をもって受け止める】
1)相手の具体的な行動を「観察」する?
2)相手は、観察した事柄にどんな「感情」をいだいているか?
3)そんな感情をもつのは、相手が何を「必要」としているからか?
または、どんな「価値」を大切にしているからか?
4)相手が「要求」する本当にしてほしい具体的な行動はなにか?
この本の中では、この4つのステップを実行するための具体的な言葉にするやり方をたくさんの事例を交え書かれています
それが、極めて簡潔にかかれていて、わかりやすい!!
そう、「これなら、できるかも、、、」っていう気にさせてくれます
ただ、ここまでだけだと、なんだか、型にはまった話し方マニュアルのように感じられるかもしれません
だとしたら、ごめんなさい、、、
私の文章力のなさです、、、
この本を読んだ時、NVCって、
自分が言葉に出来ていなかった本当の思いを言葉にして相手に伝える!
相手の言葉にならない思いを言語化して相手に伝え返す!
お互いの言葉になっていない「思い」をくみ取って、言葉にして伝え合うことで本当の思いや気持ちをお互いに理解する
そうすることで、新たな関係が創造され、伝わる二人の未来を生み出していく思いと言葉のキャッチボールだと、私は、感じています
今の私、ものすごくパワフルなものに出会った!
って、久しぶりに、ちょっと興奮気味です(笑)
ただ、このNVCを使えるようになるには、この本を読んで実践すればいいのでしょうが、自分や相手の言葉にすらなっていない思いをくみ取る領域に踏み込んでいくことを思うと、ちゃんとした方にサポートしてもらえたら、、、って思いました
そしたら、超ラッキーなことがあったんです!!
NVCの大阪セミナーに参加することにしました!
「ホンマ、だれか、ちゃんとNVC教えてくれへんかなぁ、、、」って思ってたら、FBに、NVCのセミナーの案内を発見!!
これです!→ 大阪 NVC 2-Day ワークショップ「NVCの真髄に触れる!」
来週の土日(12月12日、13日)の2日間、大阪の淀屋橋であるので、「こりゃ、行きやすい!」と思って、ソッコー申し込みです
新梅田食道街の たこ梅 分店の和本店長とふたりで行くことにしました
まずは、和本店長とふたりでNVCを体験してきます!!
「ええなぁ、、、NVCって、なんか使えそうな気がする!行ってみたいなぁ、、、」って思ったら、まだ、多少、セミナーの席数に余裕があるようなので、大阪 NVC 2-Day ワークショップ「NVCの真髄に触れる!」をクリックして、どんなセミナーなのか、詳細をしっかり確認して下さいね!
ちなみに、申し込みは、こちらから出来ますよ!(っていうか、私は、できた!)→ 大阪 NVC 2-Day ワークショップの申し込みサイト
「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)で読んでことが、どれだけ、2日間のワークショップで自分の身体にインストールできるのか、、、ちょっと、ワクワクするのと同時に、楽しみです!!
関連記事
-
NVCの基礎づくり講座をみんなで受講しました!
7月17日と18日の2日間は、全店をお休み(東店だけは地下株式会社さんが休むことはまかりならん!とい
-
オンライン学習用にSSD480GB メモリ8GBのノートPCのノートPCを1台追加です!
いま、たこ梅では、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケ
-
「POWER AND LOVE / 未来を変えるために本当に必要なこと」(アダム・カヘン 著)をゆえあって再読します
この前、ブログで、たこ梅が小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに取り組んでいる理由(わけ
-
行動探求とNVC(非暴力的コミュニケーション)は相性がいい!!
平成20年9月のリーマンショックを機に、いくら自分たちが、いわゆる努力やがんばっても、とんでもないこ
-
「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」と併せて読みたい「チームのことだけ、考えた。」(青野慶久 著)
今年の8月に、英治出版さんから「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラス
-
元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願
-
デザイン思考って何かな?と思ったので、とりあえずこの2冊選びました、、、
デザイン思考というワードが、わたしの周りでちょくちょく聞かれます なんとなく、アメリカのIDEO社
-
恵み循環農法畑作りワークショップでスタッフさんと姫路に!野菜つくるぞーーーー!?
「よし!野菜つくろう!!」なんて、思ってしまいました それというのも、、、 奈良にある畑(予定地
-
「ワクワク系マーケティング実践術2017」DISK2を観ています。その理由は、、、
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングをたこ梅では取り入れています そのために、会社とし
-
発達理論の関係の本を最近よく読む理由(わけ)
うちの店「たこ梅」は、飲食店です で、五代目店主の私ですが、最近、よく読むのが発達理論関係の本です