無常の見方、無我の見方、苦の見方(アルボムッレ・スマナサーラ 著)を買ってみた、、、
公開日:
気になる本
ちょうど3年くらい前から、瞑想をするようになりました
初めは5分から始めて、今では、だいたい45分から60分くらい瞑想してます
ただ、瞑想もいろいろある、、、というのがわかってきて、どういうのがいいか?と思っていたときに、「慈悲の瞑想」「自分を変える気づきの瞑想法」(アルボムッレ・スマナサーラ 著)という2冊の本を購入
瞑想のやり方、、、を求めて買った本だったんですが、やり方以上にアルボムッレ・スマナサーラ長老の解説というか語り口というか、とにかく、ズバズバ切り込んできて、気持ちよくて、面白い!!
すっかり、夢中になって読んだことを覚えています
どんな本なのかは、読んだときにブログに書いてるので、興味がある方はコチラをご覧下さいね
→「慈悲の瞑想 人生を開花させる慈しみ(フルバージョン)」(アレボムッレ・スマナサーラ 著)を読んで知ったこと、わからないことなど、、、
→「自分を変える気づきの瞑想法」(アルボムッレ・スマナサーラ著)を読んで知ったこと、わからないことなど、、、
で、この前、空き時間に、ネットで面白そうな本がないか探していたとき、このアルボムッレ・スマナサーラ長老の面白そうな本を発見してしまった、、、
気づくと、つい、ポチリ、、、
数日後、手元に届きました!!
あいかわらず積ん読がたくさんあるのですが、この3冊のうち1冊は、今年中に読もうと思います
まずは、スタッフさんの貸し出し図書を収蔵している「たこ梅文庫」の書架に並べます
さぁ、この本をがんばって読むぞ!!、、、じゃなくて、これは、楽しみだぁーーーーーーー!!(^o^)
関連記事
-
システム思考、レジリエンスの宿題本、読みます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、eumoACAD
-
「プロジェクト・デザイン・パターンカード」買っちゃいました!社長のアカデミー賞2017グランプリホルダーがスゴイ!っていうもんだから、、、
この前、フェイスブックを見てたら、ある記事が目にとまりました たこ梅では、小阪裕司先生が提唱される
-
「CSVで考える企業経営」(水上武彦 著)を読んでみた!
情報工学博士である小坂裕司先生が提唱するワクワク系マーケティング、、、っていうのがあります たこ梅
-
「はじめてのリーダーのための 実践!フィードバック」(中原淳 著)を各店に届けました!
先週、半期の評価を決める人事評価者会議でした 評価者会議やってます[/caption]
-
「実務でつかむ!ティール組織」を読んで気づいたこと、そして、問い
一昨日のブログで「ディヤン・スートラ 瞑想の道」と並行して「読み始めました!」と言っていた「実務でつ
-
「複雑系入門 知のフロンティアへの冒険」(井庭崇・福原義久 著)、どうみても、入門じゃないし、、、^^;;;
しばらく、「パターン・ランゲージ 創造的な未来をつくるための言語」(井庭崇 編著)を読んでいて、やっ
-
価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)を和田店長にプレゼント!
2016年、2017年、2018年続き、今年2019年も、たこ梅のスタッフさんは、来月5月から翌年1
-
商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!
最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ
-
「顧客消滅」時代のマーケティング(小阪裕司 著)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「顧客消滅」時代のマーケテ
-
ときどき復習で、ザ・メンタルモデル ワークブックを使います
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のお店では、自分