*

DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)のDVDが届きました!

第3回 ホワイト企業大賞の西精工さんは、すごい会社だ!っていうのは以前からあちこちで聞いてました

社員さんが、早く土日が終わって月曜日になって会社に行きたい!とか、入院している社員さんがどうしても会社に行こうとした!とか、、、

いったいどんな会社やねん?って、ずっと、興味をもっていたんです

そしたら、ブロックスさんという教育教材DVDなどを制作されている会社からDVDシリーズの案内が届きました
以前にも、何枚かDVDを購入しているので届いたのだと思います

そしたら、そこに、西精工さんのDVDが!!

DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)

DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)

で、早速、DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)の前編、後編を購入です

それにしても、西精工さんって、どういう会社なんだろう?

そう思いながら、DVDに同梱の資料をめくっていると、西精工さんの経営理念と方針が載ってました

西精工の経営理念と方針

西精工の経営理念と方針

 

【西精工の経営理念と方針】

ーーーーーーーー創業の精神ーーーーーーーー

人間尊重のの精神
人間尊重の経営で、人と人のふれあいと絆を大切にした、明るく活気のある会社を創りたい。

お役立ちの精神
独自の技術開発力とサービスで、カスタマイズされた製品を提供し、お客様の価値を創造したい。

相互信頼関係の精神
お客様とお取引先との信頼関係を丁寧に築きあげて、相互繁栄をはかりたい。

堅実経営の精神
身の丈に合った堅実経営で、会社を末永く存続・発展させて、地域社会に貢献したい。

家族愛の精神
社員は一番大事な家族と一緒、大家族主義で社員の幸せを追求したい。

ーーーーーーーー経営理念ーーーーーーーー

<私たちのミッション>
私たちは、「高品質・高機能のパーツ・ナットの創造事業」を通じて、ものづくりを支え、人々の豊かな生活と幸福・社会の発展に貢献します。

<私たちのビジョン>
私たちは、人づくりを基点に「徳島から世界へ ファインパーツの極みを発信する」創造力・技術力ナンバーワン企業を目指します。

<私たちの行動指針>
1.私たちは、人と人のふれあいと絆を大切にして、自己の人間力を高めます
2.私たちは、改善・改革に努め、革新の技術で安全安心の製品を提供します
3.私たちは、お客様や協力会社、地域の人々、働いている仲間に感謝して、お互いにとってなくてはならない関係を気づき上げます
4.私たちは、社会人としての真摯さ・倫理観を大切にし、関連する法令・規範を順守します
5.会社は、積極的に人間的成長の場と機会を与え、社員とその家族の物心共に豊かで幸せな生活を支援します

この経営理念と方針を読んだだけでは、まだまだ、分かりませんが、会社は家族であって、繋がりを大切にして、成長をうながし、これをベースに、すごい価値ある製品を提供してくのかなーーーー?なんて、勝手に思い描いています

それが、どうなのかも含め、早速、届いたDVDを見てみたいと思います!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

合併企業が思うように一つにならない本当の理由(中土井僚 著)

「合併企業が思うように一つにならない本当の理由」(中土井僚 著)が届きました!

オットー・シャーマー博士のU理論の翻訳者のおひとりに、中土井僚さんがいらっしゃいます U理論

記事を読む

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司 由佐美加子 著)

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読んでみて

この前買った「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読み終えました 「

記事を読む

改善・提案がわかるマンガ本

提案・改善は、まず、わかりやすい!とっつきやすい!マンガ(コミック)で、、、

半年に一度、社員さんの人事評価を行います といっても、評価項目は、もともと社員さんたち自身が現場に

記事を読む

「ガッテン農法 農薬・肥料に頼らず自然の好循環でおいしい野菜づくり」(三浦伸章 監修)

「ガッテン農法 農薬・肥料に頼らず自然の好循環でおいしい野菜づくり」(三浦伸章 監修)を買っちゃいました!

奈良の山添村というところに、たこ梅の研修用の施設があります (って、大層なもんじゃなく、たんなる古

記事を読む

発想法、続・発想法、まんがでわかる発想法(川喜多二郎 著・原作)

川喜多二郎博士の「発想法」を読むことにしました!

もう、9年前になりますが、たこ梅で会議ファシリテーションを導入した時、その研修の中で、意見のまとめ方

記事を読む

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)は、組織の発達には必須の本だと思います

平成13年に店を継いで、いろいろあったものの典型的なマーケティングを展開して、売上や利益的には順調に

記事を読む

有馬審査委員長とお話ししています

たこ梅の「学習する組織」構築の取り組みとシステム思考の氷山モデルの関係が見えました!

2月20日に、日本能率協会(JMA)さんが主催される KAIKA Awards 2018で、たこ梅は

記事を読む

和田店長、多比羅店長のMG研修

和田店長1回目、多比羅店長2回目のMG研修です!!

お店のスタッフさん、自分の所属する店の買上(いわゆる売上)のことは、よくわかっています たこ梅は、

記事を読む

「事故」と「事件」の違いとは?

「事故」と「事件」の違いとは?

先週、たこ梅の若手スタッフさん中心の10月の現場会議でした 今年の5月から、会議の前に2時間、ワク

記事を読む

「ワクワク系マーケティング実践術2017」DISK2の対話会

「ワクワク系マーケティング実践術2017」対話会で一番勉強になってるのは私かも、、、

小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに、数年前から、会社として取り組んでいます 正社員

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑