*

スタッフさんのオンラインNVC基礎講座が今日からスタートです!

昨年から、たこ梅のスタッフさんは、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケーション)の研修を受講いただいています
というのも、NVCって、解釈ではなく事実を見つめ、そのとき、自分にどんな感情がわき起こっているのかを探求します
そして、そこには、どんなNeedsとよばれる自分にとって本当に大切なものがあるのかを発掘、そして、そこに立った時、どうしていきたいのか、、、を考えて行くというプロセスを経ます
※このあたりは、私の理解なので、正確には、書籍や講座で学んで下さいね

まず、NVCの基礎をオンラインの講座で学んでいただいています

NVCオンライン基礎講座の準備が整いました

NVCオンライン基礎講座の準備が整いました

今回は、新梅田食道街 たこ梅北店の深澤さんと分店の金田さんが、8回連続講座を受講です

それで、そのテキストやパソコンの設定をやってました
オンライン講座は、ZOOMで行われるので、、、

そして、毎回、NVC基礎講座を受講される方に「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)を差し上げているので、本の方も用意万端です!!

金田さん、深澤さん、楽しくがんばってねーーーーーー!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ワクワク系マーケティングの実践についてディスカッション

ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長

毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店

記事を読む

たこ梅分店の上原さんと行動探求コーチングセッション

スタッフさんと行動探求コーチングセッションです!今月、まずは、2日間で10人からスタート、、、

正社員さん、ホールのパートスタッフさんとは、毎月1回、行動探求(Action Inquiry)のコー

記事を読む

クリーンランゲージ公認トレーナーの松田依子先生と記念撮影

「3つのクリーン・ランゲージの問い」を使ってビジネスをぐっと掴む!セミナーにも店長さんたち参加です!

この前、日本に2人しかいないクリーンランゲージの公認トレーナーのおひとりである松田依子先生に、たこ梅

記事を読む

令和最初ののワクワク勉強会

令和最初のワクワク勉強会です!

毎月1回、店長会議と現場会議という定例の会議を開催しています そして、昨年の5月くらいから、会議の

記事を読む

たこ梅 分店の前田さんとはご家族のことで行動探求します

行動探求入門セミナーあけに、スタッフさん6人と連続で「行動探求」しました!!(*゚д゚*)

昨日、7人のスタッフさんとのコーチングや面談の時間でした 毎月、正社員さんとはコーチング、ホールパ

記事を読む

1対多で対話が進みます

畑仕事のあとの「1対多」の面談で、自己理解を深めるテーマも取り扱いました

毎月一回、店長さん、SA(スタッフアテンダント/各店1名の現場のとりまとめ役)さんと面談をしています

記事を読む

木を切っていたおじさんに水生昆虫のことを尋ねる桃侍くん

昆虫や魚の採集は、それがフィールドワークで学びの場になっているようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです フィールドワークとは デ

記事を読む

現場会議前のワクワク勉強会

現場会議前のワクワク勉強会でも「感性科学マーケティング・パターン」を使い始めました

毎月、店長会議、現場会議前に開催しているワクワク勉強会 小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケテ

記事を読む

U理論の基本と実践がよ~くわかる本

「U理論の基本と実践がよ~くわかる本」(中土井 僚 著)をいただきました!

2008年のリーマンショックを機にそれまで順調であって売上が下がり続けるようになりました そのとき

記事を読む

HACCPコーディネーター養成コース修了証

HACCPコーディネーターコースの研修が修了

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀の「たこ梅 本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑