スタッフさんのオンラインNVC基礎講座が今日からスタートです!
公開日:
NVC, 成長・発達, 学習・研修&セミナー
昨年から、たこ梅のスタッフさんは、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケーション)の研修を受講いただいています
というのも、NVCって、解釈ではなく事実を見つめ、そのとき、自分にどんな感情がわき起こっているのかを探求します
そして、そこには、どんなNeedsとよばれる自分にとって本当に大切なものがあるのかを発掘、そして、そこに立った時、どうしていきたいのか、、、を考えて行くというプロセスを経ます
※このあたりは、私の理解なので、正確には、書籍や講座で学んで下さいね
まず、NVCの基礎をオンラインの講座で学んでいただいています
今回は、新梅田食道街 たこ梅北店の深澤さんと分店の金田さんが、8回連続講座を受講です
それで、そのテキストやパソコンの設定をやってました
オンライン講座は、ZOOMで行われるので、、、
そして、毎回、NVC基礎講座を受講される方に「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)を差し上げているので、本の方も用意万端です!!
金田さん、深澤さん、楽しくがんばってねーーーーーー!!(^o^)v
関連記事
-
-
たこ梅文庫の図書整理、新しい貸出用の図書目録の制作も完了しました!マンガでわかるコーナーも増えましたよ!!
たこ梅では、スタッフさんに本の貸し出しをやってます その本が並んだ書架が事務所にあるのですが、この
-
-
本日、9月17日は全店休業です!生き残りをかけて、、、
おはようございます! 飲食業の倒産件数No.1の大阪府 大阪の飲食業倒産件数は日本一[/c
-
-
自然農法「恵み循環農法」の提唱者 吉原優子さんがたこ梅に来てくれました!
奈良の山添村に研修施設の古民家があります そこには、ちょっとした畑くらい出来そうな土地があって、「
-
-
「ワクワク系マーケティング実践術2017」対話会で一番勉強になってるのは私かも、、、
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに、数年前から、会社として取り組んでいます 正社員
-
-
多比羅店長、谷口さんの昇格面談の結果は、、、!?
10月上旬に、正社員さんを対象とした人事評価者会議を開きました 人事評価者会議10月[/ca
-
-
ホールのパートスタッフさんの評価者会議です!目的は「成長」です
半年ごとにスタッフさんの人事評価を行います この前、正社員さんの人事評価を決めるために評価者会議を
-
-
「行動探求入門セミナー(前編)」を たこ梅 本店で開催!学習する組織にスタッフ全員で一歩ずつ踏み出します!
平成20年のリーマンショック! それまで順調だった売上が、そこから右肩下がりに、、、 行動探求入
-
-
「社員さんのためのワクワク系実践講座」を今やってます!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、「社員さんのた
-
-
5月の社内研修をコトマーケティング協会代表理事の松野先生と打合せです
5月17日は、全店休業して「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回です ちなみに、2回
-
-
eumoACADEMYの参考図書が10冊も、、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のポイントカードつく















