英治出版さんが来てくれはりましたが、何冊くらい、英治出版さんの本があるのか調べてみました!
私、単なる読者です
作家でも、講演家でもありません
ふつーの飲食店の経営者で、たこ梅の五代目店主です
なんですが、、、先日、英治出版さんのプロデューサー(編集者)さんがお二人で、たこ梅の事務所においでになりました
わざわざ、いち読者に興味を持ってインタビューに来てくれはったんです
その時の話は、コチラのブログを見て下さいね!(^o^)
→ 英治出版さんが、一読者をわざわざインタビューに来てくれはりました!ビックリ、、、(*゚д゚*)
英治出版さんが来てくれた理由
「英治出版さんが、一読者をわざわざインタビューに来てくれはりました!ビックリ、、、(*゚д゚*)」というブログに詳しくかいていますが、英治出版さんが、なんで、いち読者のところに来てくれはったんかというのをかいつまんでお話しすると、、、
英治出版さんは、組織開発や社会変革などの分野の本を多数出版されています
そのため、コンサルタント、組織開発会社、ファシリテーターとかの方は、よく読まれているようです
もちろん、企業の経営者やマーケッターなどの実務者の読者も多いと思われます
英治出版さんとしては、実務者が仕事中で、本で学んだことを活かして欲しい!って思われているようですが、そういった方が、実際、どのように仕事や会社で活かされているのかが見えない!んだそうです
わたしは、リーマンショックを期に、「学習する組織を創る!」って、勝手に決めて突き進んできているんですが、そんなことをちょくちょくブログに書いていました
たまたま、それを英治出版者の方がご覧になって、「出版した本を使って実践してる人、ハケーーーーーーン!!」(←ホントにこう言ったかどうかは定かじゃありません:笑)となったらしい、、、
それ以来、私のブログを注目していて下さって、今回、いろいろ直接聞いてみたいとおいでになったんです
実際、英治出版さんの本をどのくらい読んだのか?
ところで、英治出版さんのプロデューサーさんがおいでになって、ふと、「いったい、何冊くらい英治出版さんの本あるんやろうか?」って気になりました
それで、勘定してみたんです
並べてみると、全部で17冊ありました!!
【たこ梅文庫にある英治出版さんの本17冊】
学習する組織(ピーター・M・センゲ 著)
学習する学校(ピーター・M・センゲ 著)
行動探求(ビル・トルバート ほか 著)
U理論(C・オットー・シャーマー 著)
出現する未来から導く(C・オットー・シャーマー、カトリン・カウファー 著)
ダイアローグ(デビッド・ボーム 著)
源泉(ジョセフ・ジャウォースキー 著)
シンクロニシティ[増補改訂版](ジョセフ・ジャウォースキー 著)
未来を変えるためにほんとうに必要なこと(アダム・カヘン 著)
社会変革のシナリオ・プランニング(アダム・カヘン 著)
世界はシステムで動く(ドネラ・H・メドウズ 著)
システム思考をはじめてみよう(ドネラ・H・メドウズ 著)
発想を事業化するツールキット(デヴィッド・シルバースタイン、フィリップ・サミュエル、ニール・デカーロ 著)
サーバントリーダーシップ(ロバート・K・グリーンリーフ 著)
サーバントであれ(ロバート・K・グリーンリーフ 著)
シナリオ・プランニング(ウッディー・ウェイド 著)
コーチングのすべて(ジョセフ・オコナー、アンドレア・ラゲス 著)
だからって、この17冊を私が全部読んだわけじゃありません
読んだのは、タイトルがオレンジの12冊です
ピンク色の5冊は、まだ、読んでません
画像で言うと、本の上に未読の「未」って書いてる5冊がよんでないやつです
この5冊を眺めていて、「システム思考をはじめてみよう」(ドネラ・H・メドウズ 著)がなんとなく気になったので、今読んでる本の次くらいに読もうかな、、、って思ってます(^o^)
それはそれとして、たしかに、こうやって並べてみると、結構、英治出版さんの本を買ってるかも、、、
それに、先日、プロデューサーさんがおいでになったとき、また、本いただきましたし、、、
DREAM WORKPLACE(ロブ・ゴーフィー、ガレス・ジョーンズ 著)、チーム・ダーウィン(熊平美香 著)も増えてます
これで、英治出版さんの本は、19冊になりました!
「システム思考をはじめてみよう」(ドネラ・H・メドウズ 著)を皮切りに、また、ちょこちょこ、読んでない本も読んでいきます(^o^)v
関連記事
-
かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、
-
うちの家に今度は、タマムシの幼虫が、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、春休みで、うち
-
働く大人のための「学び」の教科書(中原淳 著)を買っちゃいました!
私、最近では、お店の経営のベースに「学習する組織」と「成人発達理論」をおいています 学習する
-
卵から孵したヒヨコが、ほぼ鶏(にわとり)=成鳥に、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし
-
ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この数年、毎日、ブログ
-
「売り方」の神髄(松野恵介 著)の出版記念講演に、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長が行ってくれました!
たこ梅では、今年で、「POPで価値を伝える♪」という研修が、今年、4年目を迎えます 毎年、その研修
-
二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」
ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です
-
元日は清荒神さんへのお参りから始まります
毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]
-
小正月の小豆粥(あずきがゆ)は、平安の七種(ななくさ)の粥が始まりです
今日は、1月15日で小正月ですね 1月15日の小正月には、朝、いただくものがあります 1月1
-
お湯がでない!?ポンプの点検してもらってます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 難波駅まで徒歩5分、