*

スピノザ『エチカ』概説(河井徳治 著)を読むために、なんと、、、(゚ロ゚屮)屮

公開日: 気になる本

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

知り合いに17世紀のオランダの哲学者スピノザを激推しされ、代表作エチカを読んでみようと思ったものの調べるとかなりハードル高そうだったので、入門編として「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」(國分功一郎 著)を読みました

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ(國分功一郎 著)

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ(國分功一郎 著)

そしたら、これが面白すぎ!!

現代は、スピノザの同時代のデカルト(ちょっと先輩?)的要素還元主義の科学をベースに社会が成立しています

はじめてのスピノザの國分功一郎さんが、スピノザの哲学が異端ではなくこちらが主流になっていたら、今とは異なる別の世界(あるいは科学体系?)になっていたかも、、、という趣旨のことをかかれていて、確かにそうかも知れないと読んでみて思いました

ただ、現在では、ティール組織が数年前からブームになるなど、ある側面では、スピノザの哲学に合致するような形態の組織や社会構造が生み出されつつあります

そのあたりのことは、「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」(國分功一郎 著)を読んだときのブログに譲りますのでそちらをご覧下さい
「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」を読んで

哲学書 概説シリーズⅡ スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

哲学書 概説シリーズⅡ スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

「はじめてのエチカ」が超絶面白かったので、いよいよ、エチカに挑もうと思いましたが、難解そうなので、もう一冊、入門というか概説本を見つけたのでこちらからアプローチすることにしました

それが、哲学書 概説シリーズⅡ スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)です

岩波文庫の畠中尚志訳『エチカ』上、下二巻を用意するように書かれている

岩波文庫の畠中尚志訳『エチカ』上、下二巻を用意するように書かれている

それで、読め始めると「はじめに」のところに、
「この本を読んで頂くには、できれば岩波文庫の畠中尚志訳『エチカ』上、下二巻を用意くだされば有り難い。」
とあります

そう書かれているので素直に、岩波文庫のエチカ上下巻を購入しようと思いましたが、すると、概説シリーズと岩波版上下巻の計3冊を持ち歩くことになります

3冊持つのはなぁ、、、と思ったので、、、

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳 と スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳 と スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

岩波文庫の「エチカ」(上・下)については、普段持ち歩いているiPadで読めるKindle版で購入することにしました

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳(赤丸囲み)

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳(赤丸囲み)

概説を読みながら、Kindleの岩波文庫を参照できるようになります

これで、スピノザ『エチカ』概説(河井徳治 著)を読む準備完了!!

ただ、、、_| ̄|○

この2週間は、ニューズレター製作や新しい仕組みの仕上げがあって、今月末あたりから読んでいこうと思います

それを楽しみに、今日も、がんばります!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

貸出図書のビジュアル図書目録です

たこ梅文庫の図書整理、新しい貸出用の図書目録の制作も完了しました!マンガでわかるコーナーも増えましたよ!!

たこ梅では、スタッフさんに本の貸し出しをやってます その本が並んだ書架が事務所にあるのですが、この

記事を読む

『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪

榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました!

先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『

記事を読む

「世界で一番やさしい 会議の教科書」「世界で一番やさしい 会議の教科書 実践編」(榊巻 亮 著)

「世界で一番やさしい 会議の教科書」(榊巻 亮 著)&実践編を買いました!

毎月、1回、店長会議、現場会議という定例会議をやってます 各店やビール工場見学などのイベントごとで

記事を読む

武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講

武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講へ行ってきました!

不動産テック企業にダイアモンドメディア社があります この会社、かわってます 社長を投票で決めると

記事を読む

「お客様のことが見えなくなったら読む本」(松野恵介 著)の帯で、てっちゃんが推薦!?

「お客様のことが見えなくなったら読む本」(松野恵介 著)の帯で、てっちゃんが推薦!?

あのーーー、たいがいの本には「帯」がついてますよね? 有名人や権威者が、その本をオススメしてるアレ

記事を読む

自然経営(武井浩三、天外伺朗 著)、仮想通貨の会計とブロックチェーンのしくみ

冬休みの宿題図書2冊、、、、(ホントは冬休みないけどね:笑)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、残すところ10

記事を読む

プロセスワーク入門ー歩くことで創られる道ー(ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ 著)

「プロセスワーク入門 歩くことで創られる道」(ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ 著)がようやく届きました!

量子物理学者であり、ユング派の心理療法士でもあったアーノルド・ミンデルさんが、自らの体験の中から気づ

記事を読む

つらい仕事が天職に変わる!(肥前利郎 著)

つらい仕事が天職になる!(肥前利郎 著)を発見

お店全体で取り組んでいる小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティング ワクワク系マーケテ

記事を読む

お金の不安と恐れから自由になる!(由佐美加子 著)を購入

お金への不安や恐れっていったい???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お金って何なんだろう?

記事を読む

仮想通貨の会計とブロックチェーンのしくみ

「仮想通貨の会計とブロックチェーンのしくみ」を読み始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、eumoACAD

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑