*

シナリオ・プランニングの次に「社会変革のためのシステム思考実践ガイド」を読んでいます

新型コロナで緊急事態宣言下の日本、そして、大阪、、、

1ヶ月間の休業に入ったお店

1ヶ月間の休業に入ったお店

たこ梅も全店舗で休業中です

でも、この休業、緊急事態宣言延長の方針が安倍首相から発表され、伸びそう、、、_| ̄|○

でも、コロナなんぞに負けてられません!!

おでん通販をがんばってみる

4月7日から1ヶ月の休業に入りましたが、ぼーーーっとしているわけではありません

コロナ禍で、大阪はもちろん、日本全国、自粛、自粛、自粛、、、

休業=お休み、ワーーーイ! とはならず、結構、長引くとしんどいし疲れてきます

それは、われわれだけじゃなく、みなさんそうだと思います

たとえば、、、

お家のご飯もいいけど、そろそろ外食(お店の味)も楽しみたい
家族が毎日家にいて、ご飯作りが大変、ちょっと息抜きしたいな
離れた両親は、ふさぎ込んでないかな?気分転換してほしい

なんて思いますよね

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

たこ梅は、170年以上続く、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮の店です
そのお店の味を特に「今」お届けすることで、息抜きや気分転換、ちょっとした楽しみにお役立ち出来るのでは無いかと思うのです

それで、今日も、おでん通販やってます

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

おでん通販のおでんは真空パックになっていて、ダシと一緒に届くので、お家で温めるだけでお店の味が楽しめます

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

おでん通販の詳しいことやご注文は、こちらの通販サイトからどうぞ
おでん通販公式サイト

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

もちろん、おでんだけじゃなく、名物の「たこ甘露煮」もありますよ

錫の上燗コップ、タンポと酒札

錫の上燗コップ、タンポと酒札

それに、錫の上燗コップも通販でお取り寄せできるので、お店が休業で「たこ梅ロス」気味の方は、これでいっぱいやりながらおでんをつまむと、お店気分を堪能できますね!

シナリオ・プランニングの本を読んでみる

、、、てな感じで、おでん通販をがんばってます

でも、おそらくあと1ヶ月前後でお店は再開できると思います
といっても、コロナが完全終息しているわけでもないでしょう

ワクチンか、治療法が確立するまで、1年か2年は、ソーシャルディスタンス(社会的距離)をとるとか、以前とは違う生活、行動パターンが続きます

そして、たこ梅のお店は、そういうことを(当たり前ですが)想定せずに店のレイアウトもやり方もできあがっています
となると、そういった「新しい状況」に『適応』していかないといけませんよね

左)社会変革のシナリオ・プランニング(アダム・カヘン著) 右)シナリオ・プランニング(ウッディー・ウェイド著)

左)社会変革のシナリオ・プランニング(アダム・カヘン著) 右)シナリオ・プランニング(ウッディー・ウェイド著)

それで、このコロナ休業中に、シナリオ・プランニングの本を取り出してきて読んでいました

シナリオ・プランニングは、未来予測では無く、ありうる未来、起こり得る未来の可能性をいくつかのシナリオにして、何が起こっても早めに意思決定をして進んでいく手法です(と私は理解しています)
※正確なことを知りたい方は、「シナリオ・プランニング」でググるとか本を読むとかしてね

アダム・カヘンさんと記念に撮影です
左)アダム・カヘンさん 右)カヘンさんの新刊を持つ私

6年前、トランスフォーマティブ・シナリオ・プランニングの開発者で、社会変革のシナリオ・プランニングの著者であるアダム・カヘンさんのワークショップが開かれたとき、ほとんど理解しないまま参加しました

そのときの話はコチラ
→ アダム・カヘンさんのトランスフォーマティブ・シナリオプランニングに行ってきました

トランスフォーマティブ・シナリオプランニング
左)3日間のセミナーのテキスト 右)「社会変容のシナリオ・プランニング」11月12日発売

そのときのことも思い出しながら、シナリオ・プランニングを復習です

「社会変革のためのシステム思考実践ガイド」を読んでいます

コロ休みで時間があるから、、、じゃないんですが、今、これが必要!と思うので、さらに、もう1冊読んでいる本があります

「社会変革のためのシステム思考実践ガイド」(デイヴィッド・ピーター・ストロー 著)

「社会変革のためのシステム思考実践ガイド」(デイヴィッド・ピーター・ストロー 著)

それが、この「社会変革のためのシステム思考実践ガイド」です

成し遂げたい目的があって、それを創り出そうとするのに、なぜかうまくいかない
例えば、貧困をなくそうと努力している人たちがいますよね
あるグループは、寄付を集めるし、ある政治家は貧困撲滅をスローガンにかかげる
またあるグループは、仕事を斡旋しよう、別のグループは住むところを提供しよう、、、とか

でも、貧困はなくならない
それどころか、いくつものグループや人物が、目的のための努力すればするほど、お互いの活動が意図せずあいてのジャマになったりすることもあります

そういうとき、その目的にかかわる人たち、グループが協同して活動できたら、、、という「コレクティブ・インパクト」という手法があります
それをシステム思考を使って実現するためのやり方、あり方が書かれている本です

これは、「社会変革のシナリオ・プランニング」にも共通すると思いますが、
先が読めない!
何が起こるか分からない!
どうなるか誰にも正解がない!
ときに利害が一致するだけで無くそう反する人やグループなどあらゆるステークホルダーとともに目的を共有して未来を創造していくことが「今」必要とされていると私は思っています

まぁ、そんな大層でもないのですが、そういったことから、われわれが生き残り、新たな世界を共に創造していくために、シナリオ・プランニング、コレクティブインパクトが役に立つと思っていて、遅まきながら、ちょっと勉強しているのです

未来に進むため、スタッフさんと一緒にがんばっていきます!!
応援してね!!

関連記事

たこ梅文庫に収蔵される新着のマンガ・コミック

マンガ・コミックでわかるシリーズを6冊、たこ梅文庫に追加です!!

事務所には、書架が何台か並んでいます そこには、いろいろ本が並んでいます 当たり前か、、、 た

記事を読む

つらい仕事が天職に変わる!(肥前利郎 著)

つらい仕事が天職になる!(肥前利郎 著)を発見

お店全体で取り組んでいる小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティング ワクワク系マーケテ

記事を読む

「入門 インテグラル理論」を本屋さんで購入

「入門 インテグラル理論」を本屋さんで見つけてゲットしました

ビジネス関連書としては異例の大ヒットした「ティール組織」 「ティール組織」(フレデリック・ラ

記事を読む

「幸せのメカニズム 実践・幸福学入門」(前野隆司 著)

宿題図書もいよいよ最後「幸せのメカニズム」です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年の12月から、eu

記事を読む

直山さんと行動探求(Action Inquiry)のミニ講座スタートです!

ホールのパートスタッフさんへの行動探求ミニセミナーがスタート!

平成20年9月のリーマンショックをきっかけに、それまでのマーケティングではうまくいかない、、、 そ

記事を読む

人間関係にあらわれる未知なるもの(アーノルド・ミンデル著)

中間報告~ミンデル本12冊のうち8冊目を読了しました~

昨年、アーノルド・ミンデルの本をまとめて12冊購入! 積ん読だったんですが、2月11日に「5月2日

記事を読む

たこ梅分店の店舗面談です

1月の店舗面談~繰り返される望ましくないパターンを打破するには?~

先日、新梅田食道街にある たこ梅分店の和本店長、SA(スタッフアテンダント)の上原さんと1月の店舗面

記事を読む

成人発達理論の研究者 加藤洋平さんと

加藤洋平さんの「成人発達理論と人材育成」講座に行ってきました!

この前、アントレプレナーファクトリーさんのEBA講座で、成人発達理論の研究者である加藤洋平さんが登壇

記事を読む

面談の時間に話し合う和本店長と上原さん

会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、

「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま

記事を読む

左)社会変革のシナリオ・プランニング(アダム・カヘン著) 右)シナリオ・プランニング(ウッディー・ウェイド著)

新型コロナ禍の今、シナリオ・プランニングに取り組んでみようと思います

今、世界、そして、日本も新型コロナウイルスの猛威の前にたいへんです われわれのお店、たこ梅も大変で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑