本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
公開日:
学習・研修&セミナー, お客さま関係性, 働く環境, スタッフさん
おはようございます!
「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『たこ梅』五代目店主 てっちゃんです!
本日、9月21日(木)は、研修のため、全店、臨時休業!!
本日、9月21日(木)は、研修のため、全店、臨時休業させていただきます
「今日、行こう!って思ってたのに、、、」というお客さま、、、
ごめんなさーーーーい!!
ご迷惑をおかけします、、、
明日(9/22)から、また、通常通り、楽しく元気に営業です
ぜひ、明日にでもご来店いただきますよう、お待ちしています!!
研修でちょっと勉強して、懇親会で死ぬほど食べて飲んで、ますます、パワーアップしたスタッフさんがお迎えしますよ!!(^o^)v
今日は、終日、「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part2」で学んできます!
「POPで楽しく価値を伝える研修♪」も、今年が5年目です
5月18日に、「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part1」を実施しました
その時の様子は、こちらのブログを見てね!
→ 5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!
5年目ともなると、単に、POPを書いてるだけじゃありません
POPという限られたスペースで、商品やサービスの価値を伝えるスキル、考え方、モノの捉え方を学んできたので、これをイベントや企画にも生かしていきます
5月の研修Part1では、夏の間に、各店でお客さまとの関係性を深めるイベントを考え、それをどのように取り組むか、、、
そして、店ごとに実践します
そう!今回、本日の9月の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part2」では、実践した取り組みを発表し、よかったこと、気づいたこと、そこらか学んだこと、さらに、次ぎにつなげるにはどうしていけばいいか、、、を全員の前でプレゼンテーションし、意見、フィードバックをもらうという実践的な研修になる予定です
では、今日一日、スタッフさんと一緒にがんばってきます!!
関連記事
-
-
大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)ができました!!
昨年、8月に開催した大人の遠足!第一弾「ホンマに旨い『生』を知り隊!」というビール工場見学は、一緒に
-
-
ワクワク勉強会(仮称)をABDで初開催、続いて5月の現場会議に突入!!その結果、、、
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングの実践会に入会したのが2011年5月なので、もう、7
-
-
店長会議前に2時間のワクワク勉強会!あとの店長会議が深まってしまう、、、
現在、たこ梅には、店長会議、現場会議という毎月やってる定例会議があります 今年の春頃から、その定例
-
-
学生の新人さんへオリエンテーション!お店や商いに関する考え方を伝えます
また、ひとり、新しいスタッフさんが加わりました 学生さんがアルバイトで来てくれます たこ梅では、
-
-
ニューズレター「たこ梅通信 2017年7月号」の発送が始まりました!
いよいよ、始まりましたーーーーー!!! 3ヶ月ぶりに、、、 そう! アレが、、、 ニュー
-
-
顧客の旅をストック&フローでスタッフさんに説明する紙芝居を作成しました!
お客さまの進化っていうのか、見込み客さんが、新規客さんに、そして、常連さんに、、、ってありますよね
-
-
畑仕事のあとの「1対多」の面談で、自己理解を深めるテーマも取り扱いました
毎月一回、店長さん、SA(スタッフアテンダント/各店1名の現場のとりまとめ役)さんと面談をしています
-
-
「関東煮(おでん)総選挙2018冬」がスタートしました!!
2月19日(月)から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん)を
-
-
POP、看板の書き方?ちょっと、オレのを見に来いよ!!
新梅田食道街にある たこ梅 北店、お客さまとのいろんな取り組みをやってます 6月からは、日本一周、
-
-
たこ梅にもサンタクロースやトナカイが登場しました!!
今日は、12月25日、クリスマスですね! 昨日は、24日でクリスマスイブ、、、 たこ梅も、クリス