【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
「鯛の鯛」を発見
夕食に鯛アラの煮付けがでました
頭の部分は縦に左右に半分コにおろされています
食べていると、「ん?」
なんか、見覚えのある形が見えてきました
「あ、鯛の鯛だ!!」
うちの家では「鯛の鯛」と行ってましたが、「鯛中鯛」とも言うそうですね
子どもの頃に教わった「鯛の鯛」
鯛の頭部分には、鯛の形をした「骨」が隠れています
子どもの頃、最初はおばあちゃんだったかな?そのあとは母親だったと思いますが、「鯛の中には鯛(鯛の鯛)がいるんだよ」と教わりました
そして、鯛の鯛がでてきたらよく見せてくれたものです
それから、鯛の頭を食べると「鯛の鯛」を探すのですが、壊れていたり、探しているうちに欠けてしまったり、、、
なかなか、きれいに採れずに悔しかったことを覚えています
それでも、たまにきれいに取り出せると嬉しかったものです
「鯛の鯛」を2匹(?)ゲット!
さて、夕食で鯛の鯛を見つけたので、慎重に取り出します
久しぶりに、きれいに採れました
もう一方の頭の片側が残っているので、こちらにも鯛の鯛があるはず
慎重に探します
子どもの頃は、鯛の頭のどこにあるのかわからず、行き当たりばったりで探していました
そのせいもあって、たいがい、壊したんですが、、、
でも、今は、どこにあるかを知っています!
鯛の鯛は、鯛の胸びれをつなぐ骨のひとつです
そのあたりをていねいに探します
そして、、、
2つめゲット!!!
2つの「鯛の鯛」をみつけて取り出すことが出来ました
これ、縁起物でもあるので、きれいに洗っておいてきます
なんか、いいことあるかなぁ、、、
関連記事
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全
-
-
Amazonを使った送りつけ代引き詐欺!うちにも来ました、、、
話には聞いてましたが、うちにも来ました! Amazonを使った送りつけ代引き詐欺、、、 Am
-
-
山添村の春~灯台躑躅、カシの新芽、ハイゴケの配偶体、シロツメクサの花~
奈良の山添村にスタッフさんと自然農法の畑をやっています 毎月1回、一緒に畑作業に行くのですが、今は
-
-
中板橋商店街にある東京で一番うまい漬物屋さんに行ってきました!
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングでは、それに取り組む人たちが実践会に入会しています
-
-
庭のフェイジョア、豊作の予感です
うちの自宅には、フェイジョアという灌木が1本うわっています ときどき実をつけていたのですが、調べて
-
-
どーでもいーはなしですが、、、サンダルと10円玉です
おはようございます 今日のブログ、ほんと、どーでもいーはなしです ただ、どーしても、この
-
-
免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です
3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしてい
-
-
うちで孵った鶏が、とうとう、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の3月、食べようと
-
-
明日は、バレンタインデーですね!スタッフさんから、一足早くチョコいただきました
明日は、2月14日「バレンタインデー」です 日本では、いつの間にか、女性が男性に愛を告白する日!だ
-
-
頭隠して尻(尻尾)隠さず、、、コバルトブルーの正体は!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、SNSにこんな