*

イネの種籾が3日半で発芽!!しかし、、、(゚ロ゚屮)屮

公開日: 農業科・お米部, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

この前、今年、お米をつくってみよう!!でも、水田はたいへんそうだから、畑で育つ陸稲(おかぼ)に挑戦!!という話をブログに書きました
→ 今からで間に合うのか?陸稲(おかぼ)???

本来、田植えの時期は、八十八夜頃、今年でいうと5月2日前後にあたります

すでに、そこから、3週間おくれ、、、
なおかつ、苗どころか、まだ、種籾の状態 ^^;;;

水に浸漬中の陸稲(おかぼ)の籾

水に浸漬中の陸稲(おかぼ)の籾

それで、発芽させてから畑に植えようと、種籾を水に浸漬しました

これが、2022年5月24日(火)22:30です

種籾を水に浸漬して3日半後

種籾を水に浸漬して3日半後

それから、3日半たった5月28日(土)の朝8時半頃に見てみると、、、

ハッピーヒル(うるち米/水田・畑とも可)、陸稲農林24号(うるちおかぼ)、陸稲農林1号(もちおかぼ)とも、発芽しています

発芽状態でいうと、ハッピーヒル >> 陸稲農林24号 > 陸稲農林1号 ですが、陸稲農林24号と陸稲農林1号の低度さはわずかというところ

3種類の種籾とも発芽しています

3種類の種籾とも発芽しています

それよりも、3種類いずれもそうですが、この時点では、発芽している種籾と発芽してない種籾があって、かなり各々の品種の中でバラつきがあります

種籾ですが、水に浸漬して10日くらいかけて発芽というのは知っていましたが、八十八夜からおくれることすでに3週間です
イネの発芽には、積算温度が100度くらい必要(とこれは知っていた)なので、暖かめの所においておいたら、早く発芽するんじゃないか?と、南面で日当たりのよい窓辺においておきました

そのおかげで、積算温度に達して3日ほどで発芽したのだろうと思います

イネ(米)種籾の発芽に関する積算温度について

イネ(米)種籾の発芽に関する積算温度について

それで、今一度、ググッって調べてみたら、、、

種籾の場合、発芽に必要な積算温度は100℃、水温が15℃であれば7日間、水温が12℃なら8日間が目安となります。 水温が高いほど早く吸水し、デンプンの糖化も早くなり、催芽活動が早まります。 水温が高いほど浸種時間が少なくて済むわけですが、急激に吸水させるため、発芽ムラができやすくなります。

とのこと

日当たりのよいところにおいておいたので、早く給水してデンプンの糖化も早まり発芽が早まったのはよかったんですが、「急激に給水すると発芽ムラができやすい」とあり、これが起こったようです

水に浸漬3日半後のハッピーヒルの発芽状態

水に浸漬3日半後のハッピーヒルの発芽状態(発芽ムラがあります)

でもまぁ、そういうことも今回わかったので、今、芽が出ているのを蒔いていこうと思います

さぁ、ちゃんと育ってくれるかな、、、

という、今でございます

関連記事

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます

今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月

記事を読む

グッドモーニングテーブルのいちごミルクラングドシャ

今日はホワイトデー!で、スタッフさんにささやかですが感謝の気持ち

今日は、3月14日、ホワイトデー(White day)です 毎年、この日には、日々、がんばって

記事を読む

ちょっと分化が進んだアカハライモリの卵

田んぼで捕ってきたイモリが産卵しました!

奈良の山添村のちっちゃなスペースで、自然農法の畑をスタッフさんと昨年から始めました それを始めるに

記事を読む

マンガでやさしくわかる「学習する組織」と「U理論」

気分転換にマンガ、、、「学習する組織」と「U理論」ですが、、、

昨年12月に、「U理論」第二版が出版されました 出てすぐに購入、、、 U理論 第二版(C・

記事を読む

ぢっと手を見る

ぢっと手を見る

今日にも、大阪に緊急事態宣言がでます私には矛盾がいくつも見えます それでも、やっていく、、、

記事を読む

iPad用スタイラスペン JAMJAKE 3,499円(税込)

iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです iPadでノートやメモを取

記事を読む

関ヶ原付近は一面の雪(2022年2月)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、ワクワク系マー

記事を読む

冬至のゆず

12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22

記事を読む

水槽のガラスにがんばって張り付くアカハライモリ

イモリちゃん、がんばっています!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝、仕事に行く前にイ

記事を読む

土鍋で炊いた小豆粥

1月15日は小正月、小豆粥をいただく日ですね!

今日は、1月15日で、小正月です 地域にもよりますが、1月7日か、この1月15日で、お正月もおしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑