*

たこ梅の事務所にルンバくんがやってきました!

公開日: 働く環境, つれづれに

たこ梅の事務所というと、いつも、会議をやったり、スタッフさんの貸出用の本が並んでいます

12月の現場会議です

12月の現場会議です

このスペース、もちろん、掃除機をかけるのですが、ホコリって知らず知らずのうちに、勝手に登場されます
呼んでないんですけどね、、、^^;;;

で、いつも、気持ちよく利用してもらうには?って考えていて、掃除をこまめにすればいいんでしょうが、事務所のスタッフさんも私も、他にもいろいろ仕事があるので、掃除ばっかりもやってられない

で、コイツを買うことにしました!!

じゃーーーーん!!

iRobot社製のルンバです

iRobot社製のルンバです(只今、充電中)

そう、iRobot社製のルンバです

ネットで調べるとルンバって、今は、いろんな種類があるんで
3万円から10万円以上まで、、、

口コミを見た結果、ルンバ622っていう3万円ほどのルンバのシリーズではわりと安価なものを購入しました
ちょっと、うるさいそうですが、機能的には問題さそうです
帰りがけにスイッチを押しておけば無人の事務所をキレイにしてくれるので、音の問題もありませんしね

ルンバが事務所の床を掃除中

ルンバが事務所の床を掃除中

昨日は日曜日ですが、ちょっと、事務所で仕事をしていました
で、帰る前に、ルンバくんを起動!
早速、こまめに、くるっ!クルッ!とお掃除がはじまります
帰りがけにスイッチをいれるだけで、後は、ルンバくん、がんばってお掃除をしてくれて、明日は、キレイな事務所になっています!

これで、いつもキレイなスペースで、スタッフさんも会議できます!(^o^)v

関連記事

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

日本の新型コロナ新規感染者数推移が増加傾向!

解除後の感染者数が最多!で、空間除菌機を全店に設置完了です!!

緊急事態宣言解除から、1か月半近くたちました 世間は、日常をとりもどしつつあるように見えます で

記事を読む

ペーパータオル

道頓堀 たこ梅 本店の洗面所の手ぬぐいをペーパータオルにかえました!

新梅田食道街やホワイティうめだなどに たこ梅 北店、分店、東店は、テナントとして入っています お店

記事を読む

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある

記事を読む

消費税10%へ増税

10月1日、消費税が10%に増税スタート!なので、給料を上げることにしました

今日は、2019年10月1日です そう、今日から、消費税が10%に増税されます 消費税は複数税率

記事を読む

暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑

記事を読む

求人応募者と「茶話会」やります

3月の店長会議~求人応募者と茶話会やろう!もっと「たこ梅」をわかってもらうために!!~

先週、3月の店長会議でした そのとき、求人募集の議題があったんです 求人募集は空前の「売り手市場

記事を読む

ジャガイモから芽がでたーーーー!

うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!

先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました 冷

記事を読む

川にざぶざぶ入ってガサガサしてます

桃侍くん&もも友のガサガサでお花見ができました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ)くんも、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑