たこ梅の事務所にルンバくんがやってきました!
たこ梅の事務所というと、いつも、会議をやったり、スタッフさんの貸出用の本が並んでいます
このスペース、もちろん、掃除機をかけるのですが、ホコリって知らず知らずのうちに、勝手に登場されます
呼んでないんですけどね、、、^^;;;
で、いつも、気持ちよく利用してもらうには?って考えていて、掃除をこまめにすればいいんでしょうが、事務所のスタッフさんも私も、他にもいろいろ仕事があるので、掃除ばっかりもやってられない
で、コイツを買うことにしました!!
じゃーーーーん!!
そう、iRobot社製のルンバです
ネットで調べるとルンバって、今は、いろんな種類があるんで
3万円から10万円以上まで、、、
口コミを見た結果、ルンバ622っていう3万円ほどのルンバのシリーズではわりと安価なものを購入しました
ちょっと、うるさいそうですが、機能的には問題さそうです
帰りがけにスイッチを押しておけば無人の事務所をキレイにしてくれるので、音の問題もありませんしね
昨日は日曜日ですが、ちょっと、事務所で仕事をしていました
で、帰る前に、ルンバくんを起動!
早速、こまめに、くるっ!クルッ!とお掃除がはじまります
帰りがけにスイッチをいれるだけで、後は、ルンバくん、がんばってお掃除をしてくれて、明日は、キレイな事務所になっています!
これで、いつもキレイなスペースで、スタッフさんも会議できます!(^o^)v


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- お金への不安や恐れっていったい??? - 2022年8月12日
- 子ども達と大阪の山でミヤマクワガタを狙います - 2022年8月7日
- おでん屋ですが、「メロンソーダ」あります!なにか、、、 (@ ̄□ ̄@;)!! - 2022年8月4日
関連記事
-
-
お客さまデータベース「大福帳」活用のため、全店舗のiPad miniをiPad mini4に入れ替えます!
昨日のブログで、土曜日(2月4日)に、NAS(Network Attached Storage)を約
-
-
イモリの赤ちゃんが10匹になりました!かわいいよ ∈^0^∋
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、3ヶ月に1回のペ
-
-
令和になって自動車運転免許証は、西暦と元号の併記になってます!!
5月から、新しい元号「令和」になりましたね 5月は、ちょうど、私の自動車運転免許証の切り替えで
-
-
孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で
-
-
大阪府の緊急事態宣言が解除されましたね!
新型コロナで4月8日から緊急事態宣言で、日本中、自粛でした 大阪府の緊急時対戦源解除 昨日、5月
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?
-
-
「フロー体験 喜びの現象学」(ミハエル・チクセントミハイ 著)と「虫とり」でのフロー体験!
リーマンショックから、売上が下がり続ける、、、という経験をしました 「学習する組織」(ピータ
-
-
大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?
ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング
-
-
元日の仕事、荒神さんのお札を授かること
日本一古いおでん屋の元日は、ある仕事から始まります お店では、関東煮(おでん)、たこ甘露煮など