マウスが壊れちゃいました、、、
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
マウスが中途半端に反応する?
昨日、事務所で仕事をしていたら、マウスが反応しない
いや、マウスを動かすと画面でカーソルは動きます
でも、マウスで選べない?
例えば、Windowsにあるファイルをクリックしても、選択できないのです
「長く、スリープ(再起動無しに)で使ってたから、Windowsおかしくなったか、、、
しゃーないな、再起動しよう!」
で、再起動
でも、変わらない!!
や、やばい、、、
Windowsが本格的に壊れた!?
と一瞬パニックに、、、
でも、ちょっと考えていて、もしかしてマウスがおかしい?
別のPCで使っているマウスをつなぐとちゃんと動作します
そう、マウスが壊れたのです
正確に言うと、マウスの左クリック(←一番よく使うよね)が反応しなくなったのです
「どうしようか?」と思ったのですが、事務所から、大阪で一番大きいヤマダ電機のLAVIなんば店は、徒歩4,5分
すぐに、ヤマダ電機に行って、新しいマウスを購入
静音タイプにしたので、クリック音もなく快調です
近くに電気店があるって助かりますね
おかげで、すぐに仕事にとりかかることができました
らっきーーー!!
関連記事
-
-
コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中
-
-
ウズラのヒナが孵化して2週間がたちました!
4月1日から、うちの桃侍くん(中1)がウズラの卵を温め始めました 孵化器の中の卵[/capt
-
-
事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!
昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました
-
-
中板橋商店街にある東京で一番うまい漬物屋さんに行ってきました!
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングでは、それに取り組む人たちが実践会に入会しています
-
-
鶏ちゃん、仲良く、、、かどうか知りませんが砂浴び楽しんでます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月にうちの桃侍くん(
-
-
山添村にレモンの木と石油ストーブ登場しました!
奈良の山添村で、スタッフさんと今年の3月から自然農法の畑を始めました 天地返しという土作りから始め
-
-
どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介
-
-
大阪府の新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」を全店で取得しました!
4,5月の新型コロナによる緊急事態宣言から、また、感染者数が増えてきています 新型コロナに関する大
-
-
今宮戎さんへ残り福で「商売繁盛=よろこびの循環」をお願いしていきました!
お正月が明けて、昨日までの三日間はアレですよね! そう、十日戎、えべっさん!です たこ梅の難
-
-
1月7日の朝は、七種粥(ななくさがゆ)から
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です
- PREV
- マス釣りと読書
- NEXT
- 特製大盛りジョッキで生ビールを楽しんでね!