*

平成生まれにはわからぬ物体かも、、、黒電話、出てきました、、、

公開日: つれづれに, たこ梅 本店

最近、道頓堀にある たこ梅 本店、整理整頓のブームがきているようです
実は、この前、視察研修で本店の安藤さんが、滋賀ダイハツ販売さんへ行ってくれました
そこでの片づけ方を見て、「よし、うちも!!」って取り組んでくれています

そのことについては、コチラのブログ記事を見てね!
→ 滋賀ダイハツ販売さんの視察研修に行って、物置場の整理でマネる!と語ったスタッフさんの理由に驚きました!

そんなこんなで、お片付けをしていると、、、

アナログ!ダイヤル黒電話です

道頓堀の たこ梅 本店は、古い店です
片づけてたら、ときどき、「なんや、これ?」なんてーものも出てきます

また、出てきました!!

黒電話

黒電話

平成生まれの方、わかりますか?

これ、電話です
ダイヤルを回して掛ける黒電話です

40年以上前は、こういうのが主流でした

ってところで、安心しちゃダメ、ダメ、ダメ!!!

こんなんも、、、

ピンクダイヤル公衆電話も出てきた!

今時、公衆電話見ませんよね?
20年前くらい、まだ、スマホじゃなくてガラケーが普及し始めの頃は、街角や駅には必ずあったんです
緑色で10円、100円、テレホンカードが使えました

でも、でも、本店で発掘されたのは、、、

ピンクダイヤル公衆電話

ピンクダイヤル公衆電話

これ!!

ピンクダイヤル公衆電話です
10円玉オンリー!!

もちろん、プッシュボタンではなく、ダイヤル式です

これ、NTT(昔は電電公社)の持ち物ではなく、個人や私企業が、自分の電話回線に設置するタイプだったんです
それこそ40年前は、喫茶店には、かならず、このタイプの公衆電話がありました

たこ梅 本店でも、これおいてみようかな?
お客さん、スマホもってても、遊びで掛けてくれるかも、、、と思ったり、思わなかったり、、、(笑)

まだまだ、片付けは続くようなので、何か、面白いものがでてきたら、また、紹介しますね!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

専売公社時代の未開封の缶ピースを見て驚喜する店長さんたち

どうでもいい話ですが、専売公社時代の未開封の缶ピースを発掘しました、、、

おはようございます 日曜日ですね 今日は、ほんとどーでもいー話です、、、 この前、事務

記事を読む

コロ太りか!?体重4kg増

コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします

や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?

記事を読む

マダコです

お家の水槽に「タコ」が来ました!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 色んな生き物が飼われています うちの家には、いろんな生き物がい

記事を読む

土鍋でたきたての小豆がゆです

1月15日は小正月!小豆粥(あずきがゆ)をいただきます!!

先週、1月7日は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの春の七草の七草粥(

記事を読む

静岡の新茶をいただきました

取引先様から、八十八夜に摘んだ新茶をいただきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夏も近づくはちじゅうや

記事を読む

緊急事態宣言延長で再開は最短で5月12日以降

緊急事態宣言が1ヶ月延長?再開は5月12日以降(未定)となります

緊急事態宣言から1ヶ月経過するまで、あと数日、、、 「やっと、自粛から(ある程度)解放される!」っ

記事を読む

近鉄ニュース 2019年2月号

近鉄ニュース2019年2月号に、道頓堀 たこ梅本店が載ってますよーーー!

近畿日本鉄道、日本で最大の営業距離を持つ私鉄です 近鉄さんです さて、この近鉄さん、近鉄沿線

記事を読む

新世界の「づぼらや」さん

今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。

一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今

記事を読む

左から、てっちゃん、長田さん、勝矢さん、山田さん

ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!

先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ

記事を読む

コラムニストの泉麻人さんと たこ梅本店の安藤さん

コラムニストの泉麻人さんが、久しぶりで道頓堀 たこ梅本店に立ち寄って下さいました!

明治、大正、昭和と、織田作之助さん、池波正太郎さんや開高健さん、檀一雄さん、田辺聖子さんら数多くの作

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑