*

週刊現代の巻頭グラビアに道頓堀 たこ梅本店が載ってます!

公開日: たこ梅 本店, 取材・記事

NHKさんの朝の連続テレビ小説「わろてんか」が人気のようですね

NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」

NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」

それで、週刊現代さんが、「笑いと人情の大阪めぐり~NHK朝ドラ『わろてんか』の舞台 新世界・天満・道頓堀ほか~」を2017年10月20日発売号の巻頭グラビアページで特集されました

週刊現代2017年10月20日発売号

週刊現代2017年10月20日発売号

道頓堀 たこ梅本店にも取材にきてくれはったんです

で、巻頭グラビアページをめくると、、、

週刊現代に道頓堀 たこ梅本店が載ってます

週刊現代に道頓堀 たこ梅本店が載ってます

ちゃんと、載ってます!!

本店の和田店長も、しっかり登場!!

もうちょっと、内容も読めるように、こちらもアップしておきますね

週刊現代の道頓堀 たこ梅本店が掲載された巻頭グラビアページ

週刊現代の道頓堀 たこ梅本店が掲載された巻頭グラビアページ

この画像をクリックすると大きく読みやすくなります!!

本屋さん、コンビニで、この週刊現代をみかけたら、巻頭グラビアページをぱらぱらっとめくってみてね!
道頓堀のたこ梅本店に、和田店長もみつかりますから!!(^o^)v

 

関連記事

商業会2018年7月号「値上げの説得力」

商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!

現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経

記事を読む

近鉄沿線の駅でみかける「近鉄ニュース12月号」の取材を受けました!

気温が下がってくると関東煮(かんとだき/おでん)が恋しくなる方が増えてくるようです 「やっぱり、冬

記事を読む

櫻井・有吉 THE 夜会

TBS系列「櫻井・有吉 THE 夜会」の貸し出した写真が使われたシーンは、、、

道頓堀に、「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®『たこ梅』の本店があります

記事を読む

アサヒビールの歴史を学んでいます

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(前編)

昨年8月、初めて、お客さまと一緒に、「ホンマに旨い『生』を知り隊」でアサヒビールさんの吹田工場へ見学

記事を読む

JMAマネジメント 2019年8月号

JMAマネジメント 2019年8月号「社員の主体性を活かし、成長する組織」に載っちゃいました!

日本能率協会 JMAさんが出されてる月刊誌に「JMAマネジメント」があります JMAマネジメ

記事を読む

大阪ミナミの隠れた情報も満載の「ミナミ本」

「ミナミ本」で、道頓堀 たこ梅 本店の秘密・ナゾをいろいろ取り上げていただきました!

10月に京阪神エルマガジン社の方が、道頓堀にある たこ梅本店に取材に来てくれはりました 商品

記事を読む

ゴエと忠志のDEEP関西の取材

<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!

先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越

記事を読む

dancyu 3月号「大阪 汁呑み紀行」で書けなかったところがウェブで「おかわり」記事に

dancyu 大阪「汁呑み」紀行 の取材記事に「おかわり」が!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ダンチュー(danc

記事を読む

たこ梅本店 リニューアル10周年記念Tシャツ

道頓堀 たこ梅本店 リニューアル10周年記念Tシャツ、おかげさまで完売です!!

道頓堀にある たこ梅 本店、、、 道頓堀にある たこ梅 本店[/caption] ちょ

記事を読む

新梅田食道街の「たこ梅 北店」です

台風も過ぎましたね!本日(10/1)は、元気に通常営業です!

昨日、9月30日の台風24号の接近で、お昼頃から、JRや私鉄各線、さらには、新幹線も計画運休でしたね

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑