*

タコたき職人、また、ひとり誕生です!!

170年以上前、江戸時代の弘化元年からの たこ梅の名物にマダコを甘辛くたきあげた「たこ甘露煮」があります

創業弘化元年からの名物「たこ甘露煮」

創業弘化元年からの名物「たこ甘露煮」

関東煮(かんとだき/おでん)をたける人は、昔から、結構いたんですが、この「たこ甘露煮」をたけるのは、いつの時代も、だいたい、ぜいぜい2-3人でした

実際、数年前まで、このたこ甘露煮をたけるのは、お店でいちばん長い和本店長と私だけ、、、
これじゃあ、どっちも病気になったり、何かあったら、「たこ甘露煮」を出せないことにもなりかねない!とずっと不安があったんです

それで、この2,3年、たこ甘露煮のたき方を教えてるようにして、たけるスタッフさんを少しずつ増やしてきました

また、ひとり、たこ甘露煮をたける「タコたき職人」が誕生です!!

たこ甘露煮をたきあげたばかりの本店の松本さん

たこ甘露煮をたきあげたばかりの本店の松本さん

道頓堀にある たこ梅本店の松本さんです!!

和本店長が、つきっきりで松本さんに、たこ甘露煮のたき方を伝授!
先日、お墨付きがでて、一本立ち(?)して、たこ甘露煮をたいています

この日も、マダコをキレイにやわらかーーーくたいてくれていました!!

まっちゃん(松本さん)のタコも、やわらかくて美味しいので、また、お店で食べてみて下さいね!!(^o^)

タコたき職人が、また、ひとり増えて、嬉しぃーーーーーーー!!(^o^)v

関連記事

大西さんの発表を解説される小阪裕司先生

ワクワク系マーケティング実践講座2016の最終講にスタッフさんと行ってきました!

昨日(1月16日)は、昨年5月にスタートした「ワクワク系実践講座2016」の第5講であり最終講でした

記事を読む

錫のタンポ、上燗コップとテンコ盛り定期券

「テンコ盛り定期券」でお酒を楽しんではります!

新型コロナで、たこ梅は4月7日から全店舗休業です 道頓堀 たこ梅 本店も再開[/captio

記事を読む

きれいな玉子焼きができあがりました

全店休業でも残った食材は無駄にしない!活用する!で、卵焼きです

新型コロナウイルスが、全世界で、そして、日本でも猛威をふるっています 2020年4月6日の夜、安倍

記事を読む

たきあがった「たこの子甘露煮」です

世界でたこ梅でした味わえない夏の超珍味「たこの子 甘露煮」始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、少し早めに始め

記事を読む

子ネズミさんが、タコの足を一本もってきました!

1月2日は、でっかい初釜!あ、たこ梅の場合、タコですが、、、

お正月と言えば、初夢、書き初めときて、初釜、、、ですが、うちのばあい、とにかくデッカイ初釜です!!

記事を読む

日本の新型コロナ新規感染者数推移が増加傾向!

解除後の感染者数が最多!で、空間除菌機を全店に設置完了です!!

緊急事態宣言解除から、1か月半近くたちました 世間は、日常をとりもどしつつあるように見えます で

記事を読む

1問正解毎に「うまい棒」をもらって笑顔です

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)

昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日

記事を読む

ドライバーさんが洗車してくれています

誰も見てなくても、言われなくても、する人はしてくれています!洗車する姿に感謝です!!

この前の日曜日、家族でお昼ご飯を食べました ただ、私は、ちょっと急ぎの仕事が残っていたので、ひとり

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(5/16)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強してきます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(5/18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑