事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!
昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました
その時の話はコチラのブログを見てね
→ 10月の消費税増税を前に、お店のレジを入れ替え!スマレジになりました!!
このスマレジ、インターネットでつなぐため、たこ梅の各店舗に光回線を入れることにしたのです
新梅田食道街の北店、分店とホワイティうめだの東店は、テナントの関係で選べる回線が限られていました
いずれもNTT西日本の回線が来ていて、それをVDSLという技術で各店舗までつなぎます
このため上限が100Mbpsの回線となります
それでも、スマレジをつかったり、お店でインターネットを使用するには十分です
事務所の光回線が遅すぎる!
このとき、事務所も、いっしょにNTT西日本の光回線に替えました
事務所には光ファイバーで1Gbpsの光回線を引き込めます
実際にひいてみると驚くべきことが、、、
なんと1Gpbs光回線なにに、いくらベストエフォートといっても、通常10Mbpsも出ないのです
いつ測定しても、だいたい5-8Mbpsです
私が測定した最高記録でも、この12.5Mbpsどまり
めったに10Mbpsとか超えませんけどね、、、
ネットを使っていて、画面の切り替えが遅いな?とか思って測定すると、なんと、1Mbps出ていないこともしばしば、、、
もうADSL並みというより、ADSL以下です
新型コロナの緊急事態宣言以降は、ZOOMなどで会議や打合せ、オンラインセミナー、オンライン学習が一気に増えました
回線状態が悪い(遅い)とZOOMでは、「帯域が狭くなっています」といわれて、画像や音声が途切れることもしばしば、、、
また、ニューズレターなどの原稿データは、オンラインでやりとりします
そのアップロードやダウンロードが、「いつ終わるんや?」とイライラ、、、
とにかく遅い!!
プロバイダーの担当者さんは、この状況を伝えると、親身になっていろいろ調査したり無料で固定IPアドレスを提供してくれたり、たいがいのことをしてくださいました
しかし、回線のNTT西日本なので、プロバイダーさんががんばっても限界があります
実際、いろいろやってもらいましたが改善しません
それで仕方なく光回線を乗り換えることにしました
オフィスeo光に回線を変更してみると
選んだのは、オプテージが提供するオフィスeo光です
電話で相談すると、ある理由で「うちは、○○○○○ので、スピード出ますよ!」と豪語されました
実際は、どうなのか?
で、先日、光回線の入替工事をやっていただきました
さて、その後、ルーター設定等を済ませて回線速度を測定です
どんな、数字が出たかというと、、、
はえーーーーーー!
600Mbps超が出ました
その後、時々、同じマシン、同じサイトでスピードテストしていますが、いつでも100Mbps以上は出ています
遅いときで、まれに60Mbps代があるくらい
400Mpps, 500Mbps, 600Mbpsも、わりと普通に記録します
700Mbpsを越えるときもあります
これくらい出ているとイライラすることなく、複数人数で仕事でインターネットを使えます
ところで、オプテージeo光の営業さんが、スピード出ますよ!といっていた理由というのは、、、
「うちは、すいているのでスピード出ますよ!」と自慢になるのかならないのか(^^;;;)いまいちわかない理由でした
まぁ、たこ梅の事務所としては、スピードが出ていれば快適なのでありがたいことです
逆に、NTT西日本の光回線は、事務所の近くはマンションだらけだし、ユーザーがそれだけ多いのかもしれませんね
さて、事務所のインターネット環境も整ったので、今日も、楽しくお仕事がんばりまーーーーーす!
関連記事
-
-
堺の八百源来弘堂の肉桂餅、美味しい!で、会議のオヤツにしました
この前、10月の現場会議でした 会議の時は、お茶やら、おやつは、いろいろ用意して自由に飲んだり食べ
-
-
2月12日、大阪の朝は、久々の「雪」です!屋根の上に積もってます
今日は、2018年2月12日です 朝起きようと思っていると、子どもが、「来て!来て!」と大きな声で
-
-
仕事始めの大切なお仕事!それは、正月のご祝儀をお渡しすること!!
今日、1月2日は、たこ梅の仕事始めの日です この日、私には、大切なお仕事があるのです それは
-
-
新版「“商い”デザイン」デビュー!スタッフさんへの個別説明もスタートです!!
多くの会社やお店に、経営計画や経営戦略があります それを冊子やブックレットにしているところも多いよ
-
-
あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、G
-
-
お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!
お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管
-
-
家で飼ってる「あなご」にエサをあげます(動画あり)!かわいいよ、見てね!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日、コロナだ!自粛だ
-
-
奈良のカブトムシを たこ梅本店でプレゼントしてます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍くん(ももじ
-
-
明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、
おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です
-
-
「家賃支援給付金」あるある!うちも、そんな感じなのです
新型コロナの支援策の一つに経済産業省の「家賃支援給付金」があります 中小企業やNPO法人などを