*

山添村の固有品種「まめくら大豆」の枝豆を試食してみました!こりゃウマイわ!!

公開日: 農業科・畑部

毎月1回、お店のスタッフさんと奈良の山添村でやっている自然農法畑に通っています

自然農法畑で作業中のメンバーさんたち

自然農法畑で作業中のメンバーさんたち

今月も行ってきました

近所のおばちゃんが植えてくれた大豆が育った!

今年の夏前、近所のおばちゃん(←仲がいいのです)が、「あんたとこの畝あいてるやろ。山添村の大豆の苗あるさかい、植えとったるわ。」と大豆の苗を植えてくれたのです

山添村固有品種「まめくら大豆」が立派に育ちました

山添村固有品種「まめくら大豆」が立派に育ちました

これがしっかり育ちました

現状は枝豆状態ですが、もう、数カ月で完熟した大豆になります

枝豆として試食するため「まめくら大豆」を1株を刈り取ります

枝豆として試食するため「まめくら大豆」を1株を刈り取ります

ただ、どんな味なのか?
枝豆として食べられる(というか美味しい?)ものなのか、1株を試食にまわすことにしたのです

まめくら大豆の特徴

ところで、山添村の固有品種である「まめくら大豆」には、いくつか特徴があります

甘い!旨い!香がいい!さらに栄養価が高いうえに、見た目が変わっている

どうかわっているのかというと、、、

山添村だけの大豆「まめくら大豆」

山添村だけの大豆「まめくら大豆」

大豆に大きな黒い星というか斑紋があらわれるツートンカラーの大豆なのです

まめくら大豆の枝豆の試食

さて、まめくら大豆の1株をもって帰って茹でます

まめくら大豆の枝豆(未熟果)を茹でています

まめくら大豆の枝豆(未熟果)を茹でています

茹であがったらザルにあけて、塩を振ってから試食です

どんな大豆なのか?

枝豆でも、ツートンカラーなのか?

まめくら大豆の枝豆

まめくら大豆の枝豆

莢を開いてみると、立派に枝豆がはいっています

まめくら大豆の特徴である大きな星(黒い斑文)が浮き出ています

まめくら大豆の特徴である大きな星(黒い斑文)が浮き出ています

そして、うっすらとですが、特徴的な星(黒い斑紋)が浮き出つつあります

まぎれもない「まめくら大豆」の枝豆です

さて、実際に試食してみると、、、

うまい!!

繊維感がほとんどなく、甘みと味わいが深くて、とにかくうまい!!

山添村に来月行った時には、枝豆の時期は過ぎているでしょうから、残りの豆はすべて完熟させて大豆として収穫します

そして、一部は種としてとっておきます
そして、来年は今回より株数を増やしていっぱいつくって、まめくら大豆の枝豆をお店でお客さんに味わっていただけるようにがんばります

いや、ほんま旨いから食べてほしいわぁ!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

収穫した大根

3月の野菜部in山添村~大根、収穫!!期待よりずいぶん小っこかった~

今月も、奈良の山添村の自然農法の畑にスタッフさんと行ってきました 山添村の自然農法の畑(20

記事を読む

今年初めて来た山添村の自然農法畑(2022年4月)

今年初めて、山添村の自然農法畑に行ってきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のスタッフさんと

記事を読む

麦わら帽子

夏の野菜部の必需品を購入!!それは、、、、麦わら帽子です!

2019年3月からたこ梅のスタッフさんと奈良の山添村で始めた自然農法の畑 夏の除草はたいへんです

記事を読む

小玉西瓜、甘い!!

自然農法の裏庭菜園のスイカを収穫!甘いです!!

今年の3月から、たこ梅のスタッフさんと、山添村(奈良)で自然農法の畑を始めました 山添村の自然農法

記事を読む

白いドーム状の中に蛹が入っています

山添村の古民家のスズメバチの巣!その巣を駆除したあとで、、、虫食!?(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村(奈良)の自然農法畑

記事を読む

恵み循環農法の予定地です

「恵み循環農法」の畑予定地の現状調査に行ってきました!

9月1日に、姫路で、農薬や肥料はもちろん、水やりもなし!という自然の力を信じて野菜を育む自然農法のひ

記事を読む

白梅がちょうど見ごろです

1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~

毎月、1回、スタッフさんと奈良の山添村に行ってます 1月の野菜部です[/caption]

記事を読む

防虫シートを外します

自然農法の野菜を初収穫!山添村に野菜部のメンバーで行ってきました!(後編)

山添村の自然農法畑での初収穫の話の続きです 防虫シート内の野菜も育ってます[/caption

記事を読む

自然農法菜園の防虫ネットを外しました

開始から1ヶ月、裏庭の自然農法菜園の防虫ネットを外すと、、、

3月にたこ梅のスタッフさんと奈良県山添村で自然農法による畑を始めました 山添村の自然農法の畑

記事を読む

村の直売所でかった野菜や特産品

緊急速報!山添村の野菜、特産品がお店に登場します!

奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます 毎月、1回、野菜部のメンバーと一緒にい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑