自然農法の畑のある山添村で、初の店長面談です
この前、奈良の山添村にある自然農法の畑の手入れに、たこ梅農業科野菜部のメンバーさんと行ってきました
その時の話は、昨日のブログに書いているので見てね!
→ 山添村の自然農法の畑に、天地返し後、初めて行きました!
この日は、私以外の4人のメンバーのうち2人が店長さんです
たこ梅 北店の安藤店長、東店の多比羅店長でした
それで、野菜部の活動後に、山添村の研修施設(単なる古民家です)で店長面談をすることにしました
店長面談は、通常、店長さんと私の1対1で行っています
この日は、安藤店長、多比羅店長の他に北店の深澤さん、東店の北川さんがいたので、全員が参加しての店長面談になりました
普段の会議もそうですが、スタッフさんに公開しているので、別段店長面談に他のスタッフさんが加わったからといって困ることもなく、それどころか、何か新たな視点で意見が出ればラッキー!ですもんね
そんなわけで、このときは、5人で北店と東店の店長面談をやってました
いつもよりも時間もたっぷりあるし、座敷で座ってやれてゆっくりできるし楽ちんです
モバイルWiFiルーターがあるので、ネットにもつながるのでいつもの面談と同じ、、、というより、画面も大きくて快適でした
なかなか気に入ったので、野菜部の活動を兼ねて面談や会議をここでやってもいいなぁ~なんて思ってます
関連記事
-
-
奈良の山添村で、畑仕事の後に店長面談です!
毎月、月上旬に店長会議があります そして、その事前準備も兼ねて、前月の下旬に店長さんと面談をするこ
-
-
緊急速報!山添村のワサビの花、しいたけ、なばな、ホウレンソウ、大根が数量限定で登場です
3月も奈良の山添村に行ってきました 土筆がニョキニョキ顔を出しています[/caption]
-
-
1対多の面談(店長面談と現場面談)は、中々にいいです!!
8月も、7月に引き続き、午前中に野菜部の活動を行った後、お昼から、店長面談、現場面談をします
-
-
ひさびさ山添村に畑の様子を見に行ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひさしぶりに、山添村(
-
-
10月の野菜部~雑草堆肥作り!あれ、幼虫も出てきたよ!!~
奈良の山添村で、たこ梅のスタッフさんと畑をやっています それも、自然農法の畑です 自然農法の畑を
-
-
スタッフさんとの行動探求で、最近、よく登場するのがシステム思考の氷山モデルです
毎月、月の前半は、ほとんど毎日のようにスタッフさんと、スタッフさんが上手く行かなかった相手との会話を
-
-
4ヶ月ぶりの山添村、自然農法畑は、、、Σ( ̄□ ̄|||)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4か月ぶりの山添村の自然農
-
-
どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介
-
-
新人パートスタッフさんにお店・会社のことをオリエンテーションです!
新梅田食道街 たこ梅北店に新しく仕込みのパートスタッフさんが入られました また、ホワイティうめだ
-
-
今日は、森口さんと金田さんに新版「“商い”デザイン」を説明させていただきました!
11月の月初から続く「“商い”デザイン」の説明ツアー(?)!! 今日も、お二人のスタッフさんに、説