2週間かかって、マクワ瓜の芽がでたーーー!!
公開日:
農業科・畑部
目次
この3月から、奈良の山添村というところで畑を始めました
自然農法で畑を始めました
無農薬、無肥料、無灌水(水やりナシ)で野菜をつくる自然農法のひとつである「恵み循環農法」というやり方で自然農の畑をはじめました
この自然農をはじめるにあたっては、まず、「天地返し」と言われる作業が必要になります
畝となる場所の土を地表から約15cmくらいの上層部とその下の約15cmくらいの下層部に分けて掘り起こします
そして、底となる部分に腐葉土や米ぬか、油かす、籾がら燻たんなどを敷き込みます
そして、元上層部の土を下に、その上に元下層部の土を埋め戻します
こうすることで、下層部の嫌気性細菌と上層部の好気性細菌が入り交じり、土壌がいい状態になるそうです
そして、畝をととのえ、種や苗を植えたのが、3月22日です
第1回目の天地返しの話はコチラをみてね!
→ 奈良県山添村で自然農はじめます!で、第1回の天地返しです!
第2回目の天地返しの話はコチラです
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(前編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(中編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(後編)
マクワ瓜を植えよう
この天地返しの作業ですが、山添村では、3.5m x 1mの畝を8本つくりました
といっても、天地返しは結構な重労働というか肉体労働です
3月6日と3月22日の2回に分けて、4畝ずつ作ったんです
で、2回目の天地返しの時には、種を蒔こうと思っていました
それで、いろんな種を準備しました
中には、直まきより、苗にして手から移植するする方がいいものもあります
そんなひとつがコレ!
まくわ瓜です
「よし!(2回目の天地返しの時に)苗を植えるぞ!!」と思って、苗床のポッドに播種したのが、第2回天地返し予定日の10日前
しかし、、、
3月22日の第2回の天地返しの日になっても、このまんま、、、
一向に芽がでません
毎日水をまき、昼は日向に、夜は冷えるので気温が足らないと思って家の中に入れておいたのですが、、、
そうしたら、ちょうど、種をまいて2週間目の日です
とうとう、蒔いたマクワウリが芽吹きました!!
その3日後には、しっかりとした双葉がポッドのあちこちに!
本葉が3-5枚くらいにはなって、遅霜も降りる時期が過ぎたら奈良の畑に植えようと思います
ところで、現在の畑はこんな風に野菜の苗や種が植えられています
どこに植えるかなぁ~
それは、そのとき考えるとして、、、
がんばれーーー!
まくわうりーーーーーーー!!(^o^)
最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- アサヒビールさんから180周年のお祝いをいただきました!! - 2024年9月12日
- 偶然生まれた秋の酒「ひやおろし」始めます!! - 2024年9月10日
- ビール工場見学2024にFUN倶楽部員さんと行ってきました!! - 2024年8月27日
関連記事
-
緊急速報!山添村の玉葱、牛蒡が数量限定で登場です
もう1年近くになりますが、昨年3月から奈良の山添村で自然農法の畑をスタッフさんと始めました 毎月1
-
<緊急速報>自然農法畑のヤーコン、山添村のお茶うどん、お野菜がお店に登場!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今週、スタッフさんと山
-
自然農「恵み循環農法」の天地返しで使う「山田錦の糠」が到着です
奈良に、たこ梅の研修施設があります そこにちょうどいい広さの土地があって、こじんまりとした畑ができ
-
山添村にレモンの木と石油ストーブ登場しました!
奈良の山添村で、スタッフさんと今年の3月から自然農法の畑を始めました 天地返しという土作りから始め
-
「恵み循環農法」ワークショップ第2回です~野菜からの人間関係、人のシステム教えられました~
先日、「恵み循環農法」ワークショップ第2回に行きましたが、もともとは、今年、9月初旬に、新梅田食道街
-
奈良山添村の自然農法畑にブルーベリーとキウイも植えました!
6月24日に、たこ梅の野菜部のメンバーさんと奈良の山添村に行ってました 自然農法で畑をやってるから
-
10月の野菜部~野菜部の活動のあとは対話型の面談が始まります~
毎月1回、たこ梅のスタッフさんと「野菜部」をつくっていて、奈良の山添村で自然農法の畑を耕してます
-
山添村の古民家のスズメバチの巣!その巣を駆除したあとで、、、虫食!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村(奈良)の自然農法畑
-
自然農法の畑仕事後は、古民家の座敷で面談とインタビュー
11月も、奈良の山添村にある自然農法の畑で野菜部の活動でした 泥団子をつかってサルハムシを取
-
1月の山添村の野菜部 後編~畑作業の後は古民家の和室で会議です~
この前、今年最初の1月の野菜部で、奈良の山添村にある自然農法畑にスタッフさんと行っていました