*

11月の野菜部(前編)~1年半、放し飼いにしたネギを収穫~

奈良の山添村というところで、スタッフさんと一緒にちいさな自然農法の畑をやっています
たこ梅は、日本一古いおでん屋ですが、畑もやっているのです

そして、毎月、1回、スタッフさんと一緒にこの自然農法の畑に行きます

山添村の自然農法畑(2020年11月)

山添村の自然農法畑(2020年11月)

11月も行ってきましたよ

茎ブロッコリーのために防虫ネットをはずす

秋になって気温も下がってきていることもあり、雑草もさほど増えていません
雑草は、すべて刈り取らず目立ったところを少し刈るくらいで大丈夫そうです

畑で作業中の野菜部のメンバーさん

畑で作業中の野菜部のメンバーさん

9月に、白菜、キャベツ、セロリ、茎ブロッコリー(スティックセニョール)が、成長してきています

スティックセニョール(ブロッコリ)が伸びてきたので防虫ネットを外します

スティックセニョール(ブロッコリ)が伸びてきたので防虫ネットを外します

特に、茎ブロッコリー(スティックセニョール)が上に伸びてきて防虫ネットに使えてきたので、茎ブロッコリーを植えているひと畝は防虫ネットを外しました

白菜やキャベツが虫に食われないか心配ですが、まぁ、仕方ない

太くなったネギを収穫

2019年3月に山添村で自然農法を始めました

上層部と下層部に分けて掘り返します

上層部と下層部に分けて掘り返します

一番最初にしたのは、畑にする場所の土壌の表面約15cmとその下約15cmの土を日繰り返して入れ替える「天地返し」です

天地返しの話は、以前のブログに詳しく書いてるのでどうぞ!
→ 奈良県山添村で自然農はじめます!で、天地返しです!
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(前編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(中編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(後編)

ネギを植えます

ネギを植えます

そのときに最初に植えたのが、土壌消毒効果のある「ねぎ」です

「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)を仕込んでいます

「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)を仕込んでいます

お店では、「ねぎま」や「鯨すじねぎ袋」用に毎日たくさんのネギをつかいます
根っこがショロショロっと生えたネギの根元は残ります
これを植えました

ネギは株分かれして増えて行っています

ネギは株分かれして増えて行っています(10月撮影)

もともと直径1cmもなかったネギが、畑で放っておいて、放し飼い(?)にしておいたら、どんどん太く立派になり分げつ(株分かれ)して増えていきました

太く成長したネギを収穫する道頓堀 たこ梅本店 和田店長

太く成長したネギを収穫する道頓堀 たこ梅本店 和田店長

で、この立派に成長したネギを収穫です

根ごと引き抜くのではなく、根の部分は少し残して刈っていきます

ネギを収穫する和田店長

ネギを収穫する和田店長

こうやって収穫することで、また、残った根のぶぶんから新しい葉(ネギ)が伸びてきてくれるはず

山添村の自然農法畑で育った「ネギ」

山添村の自然農法畑で育った「ネギ」

山添村で、放し飼い(要は放ったらかし ^^;;;)で育った自然農法法のネギです
放し飼いにされること1年半、自分で生き残ったネギだけあって立派です

放し飼い(?)ネギの関東煮(かんとだき/おでん)

放し飼い(?)ネギの関東煮(かんとだき/おでん)

これらのネギは、お店に持って帰って、ネギ筏(いかだ)の関東煮(かんとだき/おでん)や竹輪に詰めて揚げた酒の肴としてお客さんに召し上がっていただきました

竹輪に放し飼い(?)ネギをいれて揚げます

竹輪に放し飼い(?)ネギをいれて揚げます

おかげさまで、めっちゃ、好評です

さて、ネギを収穫した後、植えていたキヌサヤエンドウが伸びてきたので、こちらのお世話に掛かるのですが、この話はまた明日!!


11月の野菜部(後編)~キヌサヤエンドウに自家製支柱を立てる~
11月の野菜部(おまけ)~これが、大豆の根粒細菌です~

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

秋が旬のタケノコ「四方竹(しほうちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

竹の子というと、春!!って思ってませんか? 秋に生えてくる、美味しい竹の子があるんです 秋だ

記事を読む

ソーシャルディスタンス(社会的距離)

安全に楽しく食べましょう!飲みましょう!!

5月21日に、大阪府も新型コロナによる緊急事態宣言が解除されました 大阪府の緊急時対戦源解除

記事を読む

宮田麺児×たこ梅 のコラボメニューのお知らせ看板

店主の知らないコラボ、、、シャンプーハットてつじさんの「宮田麺児」のツケ麺とコラボらしい、、、

この11月は、道頓堀 たこ梅 本店のリニューアルオープン10周年の記念イベントが目白押し! お客さ

記事を読む

店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)「ふぐ天」

店主の知らない関東煮・おでん「ふぐ天」

最近、特にないなぁ、、、 もう、大丈夫かな?  、、、って安心してたら、、、 や、やられまし

記事を読む

自由に聴き、話します

2月の野菜部@山添村 後編 ~「何かありますか?」から始まる会議?ミーティング?面談?~

今月も奈良の山添村にあるかわいい自然農法畑にスタッフさんと行ってきました 2月の野菜部[/c

記事を読む

雑草と競うように陸稲の芽を出しています

山添村の陸稲、かわいい芽が出てます!野菜も植えたよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、山添村の自然農

記事を読む

山添村のお隣さんが作った立派な玉葱(タマネギ)

緊急速報!山添村の玉葱、牛蒡が数量限定で登場です

もう1年近くになりますが、昨年3月から奈良の山添村で自然農法の畑をスタッフさんと始めました 毎月1

記事を読む

「季節のおでん『まんぞく』セット(夏)」のお知らせ

冬瓜、枝豆とコーンの団子、枝豆と鶏肉の巾着、、、夏のおでんお取り寄せでけました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪も4度目の緊急事態

記事を読む

雑草の中でも実った大豆

4ヶ月ぶりの山添村、自然農法畑は、、、Σ( ̄□ ̄|||)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4か月ぶりの山添村の自然農

記事を読む

種まきから10日後の裏庭の自然農畑

裏庭の自然農法畑、種を蒔いて10日後はこんな風です!

今年の3月から、お店のスタッフさんと自然農法による畑をする「たこ梅 農業科野菜部」を結成しました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑