*

1ヶ月ぶりに山添村に行って種もみを撒いてきました

公開日: 農業科・畑部, 農業科・お米部

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

1ヶ月ぶり、奈良の山添村にある自然農法畑に行ってきました

新型コロナも落ち着いてきたようですね
ただ、たこ梅のお店のほうは、ホールさんや仕込みのパートさんなどの人手不足でたいへんです

それで、コロナでちょっ中?休業してたときは、スタッフさんと毎月のように山添村に行ってましたが、最近は、スタッフさんはお店で忙しいので私が手入れしに通ってます

雑草が伸びた山添村の自然農法畑

雑草が伸びた山添村の自然農法畑

1か月前に草刈りをしましたが、最近は雨が多かったせいもあるのか、結構、雑草が生えています

当面、人手不足もあって、山添村にも以前のように行けそうにない
となると、あんまり手入れしなくても育つ作物を植えよう!と思って、陸稲を植えることにしました
陸稲も、もちろん手はかかりますが、ある程度伸びるところまでいったら、放っておけるかなぁ、、、なんて勝手に思って陸稲をえらびました

種を蒔く3畝、雑草を刈ります

種を蒔く3畝、雑草を刈ります

全部で、8畝ありますが、1日で全部の雑草を刈って耕すのは時間的ムリ
今回は、3種類の陸稲の種まきしようと思ったので、3畝の草を刈ります

雑草を刈って畝も鍬で耕しました

雑草を刈って畝も鍬で耕しました

刈り終わったら、土を鍬で耕していきます

1畝ずつ別々の種もみを蒔きます

1畝ずつ別々の種もみを蒔きます

そうして、各畝に1種類ずつ種もみを蒔いていきます

種もみを覆土してから潅水

種もみを覆土してから潅水

すずめなどに食べられないように、覆土してから、水撒きです
翌日は、雨も降ったようなので、種まきにはよかったかも、、、

次回、山添村に行ったとき、芽が出てるといいんだけどなぁ
次に山添村に行くのが、ちょっとどきどきですね!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

背丈が伸びてはたけでこけてる日本キヌサヤエンドウ

日本キヌサヤエンドウが自然農法菜園でこけてた、、、^^;;;

11月の山添村(奈良)自然農法畑での野菜部活動の時、日本キヌサヤエンドウの種(豆)をもらいました

記事を読む

日本ほうれん草と玉葱ラピュタの種を蒔きました

9月の山添村 野菜部~ニンニク、大根、ほうれん草、白菜の種蒔き~

9月も野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法畑に行ってきました まず、毎度のことですが、雑草の草

記事を読む

自家採種した牛蒡(ゴボウ)の種

9月の畑部~ゴボウとセロリで自家採種、ありゃ虫さんも出てきたよ~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、スタッフさんと

記事を読む

桃侍田んぼ(?)の稲

庭の稲の生育状況

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 庭の稲の生育状況 今年、

記事を読む

石油ストーブに火がはいりました!あたたかい

山添村は大阪より3-5℃寒い!ストーブ入れました!!

さすがに、10月も下旬となると冷えてきますね わたしも、10月にはいってから、ずっと長袖を着ていま

記事を読む

白梅がちょうど見ごろです

1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~

毎月、1回、スタッフさんと奈良の山添村に行ってます 1月の野菜部です[/caption]

記事を読む

古民家の座敷で1対多の面談です

自然農法の畑仕事後は、古民家の座敷で面談とインタビュー

11月も、奈良の山添村にある自然農法の畑で野菜部の活動でした 泥団子をつかってサルハムシを取

記事を読む

環境がこれだけエゴマの成長に影響する

自然農法の野菜から気づかされること、、、いや、いろいろあり過ぎます!

今年の3月から奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の畑をやっています 山添村での自然農法 自然農

記事を読む

山添村で収穫した落花生を天日干し

山添村で収穫した落花生、さて、どうしたものか、、、

11月の野菜部(奈良 山添村の自然農法の畑)活動では、いくつかの野菜を収穫しました 里芋のズ

記事を読む

山添村の自然農法畑は雑草がかなり生えています(2021年4月)

4月の野菜部(前編)~野菜を抜いて畑を耕し植え直す~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑